混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

要するに断熱処理が不十分だった訳ね……

2012-02-08 00:47:15 | 世相色々
隙間商品のパイオニア?なツインバード工業のオーブンレンジ(いや、作っていたことすら考慮外)なんですけどね。

天板にプラスチックを使っている様な@impress
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120207_510189.html


冷蔵庫の上に設置している場合、オーブンレンジの空だき(というか余熱と言うべきでは?)を行っていると天板が変形するよと言うお話デス。

対象となる型番はDR-D917で、グリルモードで使用すると底面から排出される温風で天板が変形するので無償修理(要するにリコール)とのこと。

うん、ツボにはまった商品であれば良いんですが、普通の商品ではチョイスの対象にしたこともないツインバード工業……こういうツメが甘いんだろうなぁ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この手の商品も面白そうなの... | トップ | SGIって、今はこんなのも作っ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

世相色々」カテゴリの最新記事