かまくらdeたんか 鹿取未放

馬場あき子の外国詠、渡辺松男のそれぞれの一首鑑賞。「かりん」鎌倉支部の記録です。毎日、更新しています。

馬場あき子の外国詠 339 スイス③

2024-12-31 10:45:27 | 短歌の鑑賞

 2024年度版 馬場あき子旅の歌47(2012年1月実施)
      【アルプスの兎】『太鼓の空間』(2008年刊)170頁~
     参加者:N・I、K・I、井上久美子、崎尾廣子、鈴木良明、
              T・S、曽我亮子、藤本満須子、渡部慧子、鹿取未放
     レポーター:藤本満須子         司会とまとめ:鹿取 未放    
               
    
339 クールといふ街は週末の夜の深さ月下の美人咲かんと動く

               (レポート)
 「かりん」2006年9月号に次の7首が載っている。参考までに挙げる。
   雨深き一夜さかのぼる闇の中月下美人の白きところあり
   月下美人二つ咲きたり床の辺に寝ななといへど匂ひて寝(い)ねず
   一夜花咲くを見てをりゆるやかに咲ききりたれば心乱るる
   一夜見てきぬぎぬのごとしをれなばいかにかせまし月下の美人
   月下の美人こよひ床の辺にかをれるを明けなばひとりわが寝ねてあらん
   対きあひて酌むゆたけさもさびしけれ人去りてわれと月下の美人
   アンデルセンの夢にもなかりし月下美人咲かんとゆらぐ白に觸れたり

 スイスは国土の半分以上が山岳地、四千メートルを超える峰峰と切り立った深い谷、鉄道路線が網の目のように広がり、登山電車が繋いでいる。ここはスイス最古の町クールだ。オーストリアに接するこの町は歩いてまわるのにちょうどいい大きさという。小さい町の小さいホテルに作者は一泊した。作者は今まさに咲こうとしている月下美人を夜のしじまにじっと待っているという情景だろう。結句の「咲かんと動く」の終止形が今まさに咲こうとしている月下美人、その瞬間をじっと待っている作者の期待と興奮を伝えている。臨場感あふれる一首。(藤本)


          (まとめ)
★冒頭に挙げられた7首の歌を読むと、3首めに「床の辺に」とあるので、ホテルの個室なのだろう。それぞれの部屋に月下美人があったのか、作者は先生の立場だったので特別置かれたものかは分からないが。たとえ、他の部屋から賑やかな声が聞こえていたとしても、この歌では捨象されているのだろう。「動く」という動詞によってスローモーション画像のように花弁が開いていく様子をよく伝えている。(鹿取)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする