前編の続きです。
観音崎沖のタチウオポイント、水深は50mほど。
底から20mくらいまで反応がでているようです。
しかし、下げ潮が速い~^^;。
すかさずスタッフはジグを90gに交換、底立ち取りができるようにサポートします。
誘い方はジャークアンドジャークっての?ジギング用語はよくわからん^^;、とにかく巻きながらしゃくります^^;。
船中第一号のタチウオさん。
抜いてます!
. . . 本文を読む
親子deエンジョイフィッシング2009も第10回を迎えました。
今回は、LTジギング教室です。
まずは船宿さんのご紹介。
金沢八景、太田屋。
映画、釣りバカ日誌のロケが行われた船宿としても有名です。
http://www.otaya.net/
あさなぎ丸。
わたしもマダイ、スミイカで何度も乗せてもらってます。
はむさんの常宿ですね(^^)。
http://www.asanagimaru . . . 本文を読む
この日の晩御飯は軽く、なか卯で。
外出したときの昼ごはんでけっこう利用してたなか卯だけど、もう7,8年入ってなかったなー。
限定メニューがあったので頼んでみました。
ダルビッシュ丼...? 違うか、ダッカルビ丼か^^;
ダッカルビ丼は、鶏肉と野菜のコチュジャン炒めが乗った丼らしい。
これに小うどんのハイカラをセットで690円なり。
ダッカルビとは初めて聞いたけど、画像を検索するとたくさん出てき . . . 本文を読む