Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

2024年 釣行ベスト5

2024-12-31 00:00:00 | 釣りの話題
2024年を振り返ってみるといろいろと難儀なことがありました。いちばん大きいのは背水の腎がついに耐えきれず7月から人工透析を始めたことですが、その他にも(ブログには書いていませんが)怪我して緊急搬送の憂き目にあったり、謎の咳喘息に悩まされたりと、フィジカルな衰えをひしひしと感じる一年でありました。 釣りの回数も激減しました。これはフィジカルな問題というよりもメンタルな要素が大きいかと思います。酒 . . . 本文を読む
コメント

弘中 [南区] / 特製ネギ油麺 + 上海特色肉ワンタン

2024-12-30 05:36:03 | 油そば/まぜそば
ランチは弘明寺で。 今年になってできた中華のお店、弘中。なんと読むのだろう?ひろなか?ひろちゅー?ぐっちゅー? ワンタン、しうまいなどの点心と麺類が中心のようです。ラ~ラ~麺て面白そう。 セットメニューがあります。ではAセットをお願いします。 おつまみメニューも多いです。ほすどうふ、となまっているところがかわいい。 特製ネギ油麺。油とタレで和えた麺です、てっぺんの具は . . . 本文を読む
コメント

虎ちゃん飯店 [中区] / 湖南・鶏肉ビーフンセット + 春巻

2024-12-29 05:24:32 | 中華料理
本日のランチは伊勢佐木長者町。 色づいた銀杏の葉も師走になり少なくなりました。 やってきたのは、日当たり良好、虎ちゃん飯店。ここ前にも中華屋があって来た覚えが、、帰ってから調べると上海一角でした。 ランチメニューは無いようですが、定食セットがあります。 湖南ビーフンが看板のようです。 湖南ビーフンには牛肉、鶏肉、豚肉とあり、鶏肉にしますか。 定食セットにして、追 . . . 本文を読む
コメント

牛恋 神田店 [千代田区] ~ つり情報の忘年会

2024-12-28 05:27:38 | 韓国料理/焼肉
この日はつり情報の忘年会にお呼ばれして、いそいそと上京。やってきたのは神田の焼肉酒場、牛恋。店の名まえを失恋と読み違えてしまった。 ビイルで乾杯2024年もおつかれさま。 ナムル、キムチ。 チョレギサラダ。 肉が旨い! 近藤編集部員が焼き奉行で仕切ってくれたので、楽ちん。 赤身が売りというお店だけあって、肉質がよいですね。 翌日は透析なのでセーブして烏龍茶 . . . 本文を読む
コメント

酔園 [南区] / 黒古老肉

2024-12-27 05:27:05 | 中華料理
お昼ご飯は蒔田で。 酔園にきてみたら、場所が変わって新しくなってた!ネットで調べてみると、火事があって引っ越したようです。 本日のランチは3種類。黒酢豚にしましょう。 おかずの他は、ごはん、玉子スープ、搾菜と定番の中華ランチスタイル。 野菜がタマネギばっかでモノクロな酢豚だなと思ってたら、底の方からにんじんが2切れ顔をだしました。他にも、グリーンピースが1粒入ってて、いちお . . . 本文を読む
コメント

ピコピコポン [新宿区] / モツラーメン

2024-12-26 05:29:52 | ラーメン[二郎インスパイア]
三島由紀夫とドナルド・キーン展を観終えての帰り道。せっかく早稲田くんだりまで来たのだから、なんか美味しいものでも食べて帰りましょう。 と、やってきたのは、ピコピコポン。外並び5名ほど。ここって先に券を買ってそれを店員さんに渡してから並ぶという変則方式。 店のTwitterをみると、本日が限定モツラーメンの最終日。これをいってみましょうか。 限定Aのボタンをポチ、1400万円。バラ . . . 本文を読む
コメント

ジャンボラーメン やない [港南区] / ラーメン + 餃子

2024-12-25 05:36:14 | ラーメン(その他)
小柴のモンゴウイカ釣りは大漁満足、ちょっと遅めのランチです。 こんなにたくさんの幟があったっけ?のジャンボラーメンやない。 ランチタイムをわずかに過ぎてしまった。年末年始のお休みも掲示されています。 注文はオーソドックスに、ラーメンと餃子! 卓上の調味料を眺めながら到着を待ちます。 ラーメン到着。丼がでかいので、少なく見えるのはご愛敬。もちもちの太麺、豚骨醤油スープにほう . . . 本文を読む
コメント (2)

寄ら~めん [南区] / みっちょん10倍 + ネギチャご飯

2024-12-24 05:31:30 | ラーメン[麻婆、麻辣、激辛]
寒くなってきたので、温まるものが食べたいな、とランチは吉野町へ。 吉野町3番出口を出てすぐのところにある、寄(やどりき)ら~めん。 札幌ラーメンのお店です。味噌、醤油の2つの味に辛味を追加するか否かのバリエーション。 ここはオススメメニューのみっちょん(辛味噌ラーメン)をお願いします。辛さ指定ができます、初めてなので控えめにして10倍で。 前はランチセットで半炒飯もあったよ . . . 本文を読む
コメント

シーライフ名古屋 [名古屋市] ~ 体験できる水族館

2024-12-23 19:47:06 | 観光、物見遊山
レゴランド・ジャパンでたっぷり遊んだ後は、横浜に帰る前にもう一カ所寄りましょう。 レゴランドリゾートは遊園地、ホテル、水族館などの複合施設です。シーライフ名古屋は、レゴランドと併設されている水族館。シーライフ自体は世界各国に展開されていて、名古屋はそのひとつ。 昨日の名古屋港水族館に続いて、2日連続の水族館見学ですが、孫ちゃんらは水族館大好きなので喜んでます。 シーライフ名古屋はこじ . . . 本文を読む
コメント

Cafe Rest Family [名古屋市] / オムライス

2024-12-23 17:59:59 | その他飲食店
レゴランドで遊んでのお昼ご飯。園内にもレストランがあるのですが、かなりお高い。一旦レゴランドの外に出て食べましょう。レゴランドは再入場ができます。 と、やってきたのはレゴランドに隣接する商業施設 Maker's Pier にあるレストランファミリー。いかにもファミリー連れに適したようなお店で、お値段もお手頃。 ランチビイル、歩き疲れた体に滲みる。 私はオムライスにしました。ブラウ . . . 本文を読む
コメント

レゴランド・ジャパン [名古屋市]

2024-12-23 13:16:36 | 観光、物見遊山
名古屋旅行2日めは、孫ちゃん達が楽しめる遊園地、レゴランドに行きます。 名古屋駅からあおなみ線に乗ること24分、金城ふ頭駅に到着です。あおなみ線が若者だらけ、通勤ラッシュ並みの混雑で、これはみんなレゴランドに行くのか?とビビッてしまいましたが、着いたら若者たちは明後日の方向へ。どうやら近隣のポートメッセ名古屋でロックフェスがあるようでした。 10分ほど歩いて、レゴランド・ジャパンの入口に。 . . . 本文を読む
コメント

新京 名古屋伏見店 [名古屋市] / 国士無双 + ゲソカラ

2024-12-23 05:33:11 | ラーメン(その他)
名古屋旅行、初日の晩ごはんは、一人ホテルを抜け出して伏見駅へ。 ベトコンラーメン新京。ベトコンラーメンはニンニクたっぷりの滋養強壮ラーメン。そこから受けるパワーは、ベトナム戦争でのコンバット(南ベトナム解放戦線)の突撃の如くということからその名が付けられました。しかし、平和な日本では戦争のイメージはそぐわないということで、「ベトコンとは、ベトナムコンバットではなく、ベストコンディションの意味 . . . 本文を読む
コメント (2)

名古屋ビーズホテル [名古屋市]

2024-12-22 22:26:49 | ホテル
水族館見学のあと、名古屋港駅から地下鉄を乗り継いでやってきたのはこちらのホテル。地下鉄東山線伏見駅(京都みたいな地名だ)から歩いて5分ほど、名古屋ビーズホテル。 2部屋とってあって、ばあさんら4人は広いツインルームでしたが、わしは狭くてタバコ臭いシングルルームへ。まあ、よくあるビジネスホテルの部屋ですね。 大浴場は翌朝に入りましたが、広々していて快適。部屋でちょっと休んだあとは、晩御飯 . . . 本文を読む
コメント (2)

JETTY [名古屋市] ~ 名古屋らしい店が並ぶフードコート

2024-12-22 18:12:09 | 食べ物あれこれ
名古屋港水族館をたっぷり見学し、日が暮れてきました。ホテルに行く前に、なんか食べていきましょう。 と、寄ったのはJETTYのフードコート。名古屋らしい食べもの満載ですよ。 わたしは、後で食べたいものがあるので、ここはおやつ程度にしときます。天むすをちょっといただきますか。 こちらの天むすは海老天が埋まらないタイプ。ひとくちで食べるには大きいサイズが3個で300円なり。 ばあ . . . 本文を読む
コメント

名古屋港水族館 [名古屋市]

2024-12-22 12:52:18 | 観光、物見遊山
きしめんを食べたところで、ばあさん達と合流します。名古屋港水族館にいるとのこと。 名古屋駅から中央線で金山駅まで移動し、地下鉄名鉄線に乗り換えて名古屋港駅まで。4回乗る予定で地下鉄乗り放題券を買ったのだけど、2回しか乗らなかった。 平日とあってガラガラですよ。こちらの施設では障害者は入園料免除、なんて太っ腹。 館内はかなり広いです。わしの知っている水族館の中では最大かも?昔の、江 . . . 本文を読む
コメント