こないだ吉野町を歩いているときにキニナったお店
和牛SHIN。焼肉屋さんっぽいのだけど、韓国料理のランチやってるんですよ。
と、ランチメニューを見ると、本日5周年とのことでランチは500円均一。こりゃラッキー、いい日に来ました。
店に入ってあらためてランチメニュー表をみると、かなり多いじゃないですか。でも、食べたいものは決まってました。納豆スン豆腐チゲくださーい。
ぐらぐら . . . 本文を読む
釣りフェスの製品インプレを書いてくれと、つり情報誌から頼まれたので、それの打合せという名の飲み会です。
やってきたのは、福富町コリアンストリートにある韓国家庭料理コマ。クライスラーの隣ですね。
とりあえずビイル。
すでに先行して飲みは始まっていました。おかずと豚足。
カンジャンセウ。
カンジャンケジャン。
2杯目からウーロンハイ。みんなが飲んでたマッコリがやたら . . . 本文を読む
この日はつり情報の忘年会にお呼ばれして、いそいそと上京。やってきたのは神田の焼肉酒場、牛恋。店の名まえを失恋と読み違えてしまった。
ビイルで乾杯2024年もおつかれさま。
ナムル、キムチ。
チョレギサラダ。
肉が旨い!
近藤編集部員が焼き奉行で仕切ってくれたので、楽ちん。
赤身が売りというお店だけあって、肉質がよいですね。
翌日は透析なのでセーブして烏龍茶 . . . 本文を読む
ランチは蒔田で。
こないだ前を通りがかったときに興味を惹かれた韓国料理屋さん、冨岳。
ランチメニューいろいろ。ん-、、迷うな。ユッケジャンも食べたいとこだけど、、牛すじ煮込みにしよう。
ぐつぐつと煮立った陶器で出てきました。カメラを近づけるとレンズが曇る^^;
熱いので、取り皿にとっていただきます。牛すじは柔らかく煮込まれていて、豆腐、大根とよく合います、体がぽかぽかになる . . . 本文を読む
つり情報飲み会の会場はこちら。
タッカンマリ専門店、のげとりとん。信頼と実績の蒔田天龍グループのお店ですよ。
韓国のチンハルメにインスパイアされたタッカンマリです。
ひとつの鍋に鶏が丸ごと一羽。
タレはお好みで。
肉が煮える前に、店のおねえさんがやってきてカットしてくれます。
あとはひたすら、食べるべし、飲むべし。具のおかわりは自由です。
たらふく食べて飲んで、ご . . . 本文を読む
七五三詣が終わり、みんなで昼ごはん。孫ちゃん1号から、焼肉食べたいとのリクエスト。
やってきたのは桂町のおくう。
山形牛。天童市の影響か、将棋の駒です。
ランチは1000円台から高級コースまでいろいろ。
キッズランチやラーメンランチもあります。
わしはこれにしましょうか、お得なスペシャルランチで、カルビと煮込み。日替わりの煮込み、今日は牛タン煮込みだそうです、いいっす . . . 本文を読む
ニケ釣り大会も無事終了、で、打ち上げというか反省会というか。
やってきたのは本格的な韓国料理が楽しめるココ。
おかず。
キムチ盛り合わせ。
ナムル盛り合わせ。
コプチャンはお店の人が焼いてくれます。ホルモン好きにはたまりません。
ヤンニョムチキン。
名前忘れたけど、エゴマの葉にとびっことキムチ和えを巻いて食べる料理。エゴマ好きにはたまりません。
ケランチ . . . 本文を読む
孫ちゃん1号は無事に幼稚園に入学。この日は入園祝いということで、娘一家4人と老夫婦2人で焼肉ランチ。
熟成焼肉いちばんは、すき家でお馴染みのゼンショーグループが経営する焼肉屋さん。この店ができる前は牛庵だったけど、資本は同じですね。すぐ近くには焼肉きんぐも軒を並べる焼肉激戦区の丸山台。
土曜日だけど食べ放題ランチでいきますか、ばあさんのおごりで。
大人4人でこれをお願いします。孫ちゃ . . . 本文を読む
たらふくちゃんでいい具合に出来上がった一行は、花ちゃんの手引きでこちらの店へ。
お洒落なコリアンレストラン。
生マッコリをいただきます。
振ってないマッコリで上澄みだけを注いでくれます。これはすっきりとした飲み口、けっこう効くけど^^;
2杯めは、沈殿した白い滓を飲みます。
キムチ盛り合わせ。旨い。
ポッサム。これ大好き。
なんだっけ?^^;
と、マッコリで . . . 本文を読む
昨年の残りネタです。この日はアルバイトで、釣具新報の校正のお手伝い。
下町情緒溢れる谷中銀座。
コロッケ屋さんも元気に営業中。
新年号の校正です。お昼になったところで、ごはんにしましょう。
と、連れていってもらったのは韓国食堂チャン。
頼んだのは全員一緒、スンドゥブチゲのチーズ入り。
チャプチェ、プルコギなどお馴染みのメニューも。
ビビンバおいしそう。
. . . 本文を読む
この日は孫ちゃん達を連れてランチへGO!ばあさんのオゴリです。
焼肉食べ放題!の、お店ですが、平日はランチメニューもあります。
ランチメニューは食べ放題ではないですが、ここの目玉はデザートビュッフェ。
大人3人はみながプレミアム焼肉ランチを頼みました。孫ちゃん1号は、なにか単品を頼めばデザートビュッフェもOKですよ、とのことなので、炙りバラカルビランチを注文。
プレミアム焼肉ラ . . . 本文を読む
ばあさんと二人でお買い物にやってきたのは東戸塚のオーロラシティ。買い物が済んでひと休み、お八つを食べて帰りますか。
フードコートにある、にっこり庵。韓国料理のお店ですね。にっこり、と、コリアン、をかけた店名ですか、好きですこういうセンス。
ヤンニョムチキンがありますね、これにしましょう。
飲み物はタピオカミルクで。
こんなのもあるんだ、トゥンカロン?これはまたの機会に。
. . . 本文を読む
ニケでいい感じに酔っぱらって、もう一軒いきますか、と寄ったのは豚ママ。
ジャスミンハイ。
サムギョプサルをいただきます。
まずはおかずや薬味など。
韓国スタイル、お店の人が焼いてくれるので待つだけよ。
できあがりー。
エゴマの葉に乗せて、サムジャンやキムチといっしょに口に放り込む、旨い。
こちらの店も、もうちょいお腹へらして来た方がいいよね^^;お酒と料理でお . . . 本文を読む
横浜市は計算式の間違いで、コロナ対策財源が大幅に不足してピンチ!のニュース。計算間違えちゃったってのはダサいけど、まあ間違えたものは仕方ない。こんなときこそ、不要不急のカジノ予算の4億円を不足補填に使いましょう。4億円じゃ足りないかもしらんけど、コロナで困っている人達に少しでも足しになればいいじゃないですか。林さん、予算補正してIR推進を止めたら、これまでの悪事はチャラにして、もうリコールなんて言 . . . 本文を読む
ニケで飲んだ御一行、8人様。2次会ということで、花ちゃんから紹介してもらった韓国料理屋へ。どうもこのブログでは最近韓国グルメが多いもので、みなさん気を遣ってくれます、ありがたいことです^^;
やってきたのは横浜のコリアンタウン福富町にある、豚ママ!すごい名前^^;どんなママさんがいるのかとおそるおそる入ると、可愛い店員さんが出迎えてくれました。
飲みまくり。
おかず。
コー . . . 本文を読む