Humdrum++

ツリオヤジのキドニーケアな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

サンショウウオの四十九日 - 朝比奈秋 (文藝春秋2024年9月号)

2024-08-31 05:29:05 | 読書メモ
2025年上半期の芥川賞は2作品が受賞。そのひとつめです。 胎児内胎児という不思議な出生を持った男が主人公、かと思いきや、なにか語り口が不自然。この違和感はどこから来るのだろう?と思いながら読み進めると、語り手が二人いた、そして語り手の彼女らは、結合双生児でした。 非現実的な舞台設定から、意識の存在を巡って話は進みます。語り手の交代が頻出するのでそれに混乱させられますが、それもまたこの小説 . . . 本文を読む
コメント

シド・バレット 独りぼっちの狂気

2024-08-30 05:28:19 | 映画メモ
大型台風10号が九州に上陸し、その影響で関東も雨模様。 観たい映画があったので、やってきたのはこちら、横浜シネマリン。 シド・バレット、独りぼっちの狂気! インタビューを中心としたシド・バレットの伝記映画です。この映画で、今まで知らなかったシド・バレットの姿がわかりました。 「炎」のレコーディング中にふらりと現れたシド・バレットの写真も初めてみました。ありゃメンバーも最初わからなか . . . 本文を読む
コメント

PENTAX WG-1000

2024-08-29 05:30:48 | 日々の雑感
こないだのシロギス釣りで、デジカメがすべってころんで、バケツの水にボッチャン。防水仕様なので問題ないかと思ったのですが、撮影モードが水中撮影に入りっぱなしになってしまった。マニュアル読んでみると、クリーニング(真水に10分つける)すると直ると書いてあったので、そうしてみたところ、なんとレンズに結露。 ぜんぜん防水仕様じゃないじゃん!^^; 蓋開けて乾燥させても直らないので、修理に出すかどうか迷 . . . 本文を読む
コメント (2)

麺侍 誠 [港南区] / 冷やし塩ラーメン + ねぎ丼

2024-08-28 05:25:23 | しおラーメン
鴨居のフグ釣りの後、ちょっと遅めの昼ごはん。 街路樹で看板が隠れてるけど、麺侍誠へ。 冷たいラーメン、いいですね。 券売機で冷やしのボタンを探したけど見つからず。冷やしメニューは口頭注文だそうです。では、冷し塩ラーメンを梅で、と現金を渡します。さらに券売機で、ネギ丼のボタン350円をポチ。 100円トッピングいろいろ。 冷やし塩ラーメン到着。澄んだスープに具は、玉子、 . . . 本文を読む
コメント

松屋 上大岡駅前店 [港南区] / うまトマハンバーグ定食

2024-08-27 05:35:59 | その他飲食店
松屋上大岡店が松牛に変わったので、上大岡には松屋は一店舗となりました。 今日のランチは松屋で。ここも前は松乃家だったんですよね、松屋ローテーション。 うまトマハンバーグ定食が限定メニューであるようなので、それにしました。2011年以来、久しぶりに食べますよ。しかし、松屋の定食が830円かぁ、、、厳しい時代と感じます。 ニンニクフレイヴァーたっぷりのジャンキーなトマトソースが掛かっ . . . 本文を読む
コメント

波止場食堂 つばさ店 [鶴見区] / チキンカツ定食

2024-08-26 05:44:58 | その他飲食店
ふれーゆで泳いだ後はお腹ぺこぺこなんで、大黒ふ頭でがっつりランチです。 波止場食堂。横浜港で働く人たちが利用する、安くてボリュームたっぷりの食堂です。釣りの帰りに寄りたいと思ってたのだけど、いつも間に合わないんだよね。 カフェテリア方式で、メニューはたくさん。なんですが、、この日は12時過ぎに入ったので、ほぼ売り切れ^^;朝の7時からやっていて、ここのピークタイムは午前中なんだろうな、 . . . 本文を読む
コメント

富津沖のシロギスに孫連れ釣行

2024-08-25 16:57:55 | 釣りレポ 2024
夏休みもそろそろ終わりの孫ちゃん1号。釣りに行きたい!と言ってきたので、では、シロギス釣りに行きますか! と、やってきたのは出船8時の根岸丸。この船、孫ちゃんのママ(=マイドータ)も子どもの頃にカレイ釣りで連れてきたことあります。三世代に渡って乗ってる船ですね。 ねこ! そよ風が吹いていて、夏の暑さも和らいできました。 何かいる!? 船付場の下には、たくさんのクロダイ . . . 本文を読む
コメント

ステーキハウス B&B [港南区] / 牛スジカレーライス + ピザチーズ + ポテトサラダ

2024-08-24 05:33:30 | カレーライス
今日のランチもステーキハウスB&Bへ。 水曜日はカレーの日。ライスは並で、チーズとポテサラをお願いします! ポテトサラダは、極めて普通のポテトサラダ。みそ汁は出汁感の強い豆腐とネギのお味噌汁。 牛スジカレーはとても500円とは思えぬ一品。チーズは熱々、トロトロに解けています。上あごをちょっと火傷しながら食べてごちそうさま。 [ステーキハウス B&B]横浜市港南区 . . . 本文を読む
コメント

基礎からわかる透析療法パーフェクトガイド改訂第2版 - 篠田俊雄・萩原千鶴子監修 (学研)

2024-08-23 05:29:39 | 読書メモ
実際に透析を始めてみると、いろいろなことに気づいて、それに伴い疑問も出てきます。お医者さんや看護師さんに質問すると答えてくれるのだけど、細かいところまで根掘り葉掘り聞くのも気が引けるので、ちょっとは自分でも勉強しときますか、というので読んだ一冊。 患者向けの本よりも、医療スタッフ向けの本の方が詳しく書かれていると思って選びました。透析治療に関わる、医師、看護師、臨床工学技士のための本です。 . . . 本文を読む
コメント

すき家 横浜日野中央店 [港南区] / トリプルニンニク牛丼

2024-08-22 05:28:35 | 丼/寿司
横浜釣り堀王国からの帰り道の昼ごはんは、すき家の牛丼。 トリプルニンニク牛丼というキャッチーな名前の牛丼を頼んでみましょう。孫ちゃんは牛丼ミニで、すきすきセット。 トリプルニンニク牛丼に玉子。なんやら赤いふりかけが掛かっていますよ。 トリプルとは、ニンニクの芽、フライドニンニク、ファイヤーの3つのようです。ファイヤーって何やねん?^^; 玉子を落とし、紅しょうがと唐辛子を振 . . . 本文を読む
コメント

バーミヤン 栄上郷店 [栄区] / 蚵仔煎 + ライス + 醤油小ラーメン

2024-08-21 05:28:08 | 中華料理
この日はばあさんと年老いた母と3人で昼ごはん。 やってきたのはバーミヤン。 わたしはこれにしますか。蚵仔煎(オアチェン)。台湾夜市名物の牡蠣オムレツのようですよ。 小ラーメンセットで注文、あと餃子もシェア。 ロボットが運んできてくれました。 こちら小ラーメン。スープ代わりにちょうどいいサイズ。 シビから赤餃子。見た目は赤いけど、辛味はほとんど無し。 ばあさ . . . 本文を読む
コメント

原点回帰のシロギス釣り

2024-08-20 15:06:23 | 釣りレポ 2024
連日の猛暑にびびってしまい、なかなか釣りに行く気が起きません。この日は雨上がりで涼しい朝、こんな日こそが真夏の釣り日和。 アタリが多い釣りをしたいな、、と選んだのはシロギス。まだリハビリ途中なので、沖釣りの原点を思いだそうと、久しぶりの新健丸にやってきました。 この宿、わたしが単独で乗合船に乗るようになって、最初に訪れた宿です。当時はカサゴとキスのリレー船が多かったですね、船釣りではこんな . . . 本文を読む
コメント

ステーキハウス B&B [港南区] / 豚片ロースみそ焼と白身魚のフライタルタルソース盛合せ

2024-08-19 05:39:15 | その他飲食店
きょうのランチもB&Bへ。 本日の日替わりランチは2種類。Aの、豚片ロースみそ焼と白身魚のフライタルタルソース盛合せ、にしましょう。「肩」を「片」と表記するのが独特ですね。 ごはんは180gくらいかな、お代わりフリーです。みそ汁は大根。 この量が気前よし、豚味噌焼きもフライも2つづつ。それぞれ1つで十分な量だし、そこらのランチの2倍ボリュームありますよ。 このおかず量だ . . . 本文を読む
コメント

魚の行動習性を利用する釣り入門 - 川村軍蔵 (講談社ブルーバックス)

2024-08-18 05:26:45 | 読書メモ
釣具新報に書いているコラムに取り上げた一冊。ブルーバックスですよ。 1963年に創刊され、すでに2000冊以上を刊行しているブルーバックス。わたしが中学生の頃、このブルーバックスにハマりました。なかでも物理関係(ブラックホール、次元の話、時間の話、など)が面白くて、夢中になって読んだ記憶があります。子どもでも理解できるよう、難しいテーマを平易に解説している本です。 いま思い返すと、中学生の . . . 本文を読む
コメント (2)

ステーキハウス B&B [港南区] / 牛スジカレーライス + トンカツ

2024-08-17 05:35:48 | カレーライス
ランチは日野立体近くにあるお店。 ステーキハウスB&B。 水曜日はカレーライスの日!このご時世にワンコインですよ。 店に入ると、おばちゃんがライス山盛りの皿を客に見せて「大盛はこのくらいよ」と説明している姿が。そのお客さん、ライスの量にびびったようで、大盛りはキャンセルしてました(^^) わたしもおばちゃんにライスの量を聞かれ、「並みで。あとトンカツ!」。中盛を注文している . . . 本文を読む
コメント