Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

厳島神社 [廿日市市]

2023-07-10 19:44:58 | 神社仏閣

広島二日目の観光は、神社仏閣好きのばあさんのリクエストで宮島へ。

広島駅からJR山陽本線で宮島口駅まで27分。
ここからフェリーで宮島へ渡ります。

宮島行のフェリーって2系統あるのね、知らなかった。
運賃、運行間隔は似たようなものでした。

宮島松大汽船の往復券を買いましたが、時刻表見ながら片道づつ選ぶのが賢いのかな?

海から厳島神社と海上の大鳥居が見えます。
厳島神社は広島県の2つの世界文化遺産のひとつです。

島に上陸すると、いたるところに鹿の姿が。

日本三景、宮島。
他の二つは、松島と天橋立。

厳島神社に参拝します。

拝観券をゲット。

思ったより観光客は少なかったです、天気もあまり良くなかったけど。

海の中に建っている神社なのですが、このときはちょうど干潮時で干潟になっていました。

こちら記念写真スポット。
潮干狩りに遊ぶ人たちの姿も見えます。

なんか白いものが動いているな、と思えば、干潟の上には無数のシオマネキがいました。
大きな方のハサミを上下させている様は、まるで筋トレをしているようでした。

こちら本殿。

厳島神社の参拝を終え、大願寺へ。
これはそこに祀ってある龍神様です。

ここで雨が落ちてきました。
宮島水族館にも行こうかどうか思案しましたが、水族館はパス。
戻る途中に本降りになってしまい、土産物屋で傘を買って凌ぎます。

[厳島神社]
広島県廿日市市宮島町1-1
https://www.itsukushimajinja.jp/

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ60s

p.s. このところ外食せずに健康的な食生活。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イースタイムカフェ&アンデル... | トップ | 鳥居屋 [廿日市市] ~ 焼... »

コメントを投稿

神社仏閣」カテゴリの最新記事