Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

シンガポール食い倒れツアー 【1日め】

2015-06-10 13:30:01 | 観光、物見遊山
うちの職場、長いこと真人間で勤めると、まとまったお暇とお小遣いをくれます。そのお暇を利用し、6月6日から3泊5日の予定で、teruterubouzさまと海外旅行へGo.いやぁ、二人で海外旅行なんて新婚旅行以来ですね、緊張します(ほんまか^^;) 旅行プランについては、すべてteruterubouzさまにお任せ。私が口を出したのは、香港orシンガポール、どっちがいい? の問いに対して、後者と答えた . . . 本文を読む
コメント

鳳華飯店 日野店 / カツカレー

2015-06-10 06:55:36 | カレーライス
釣りに行かない休日のブランチ、近所の中華屋さんでいただきましょうか。 と、久しぶりにやってきたのは鳳華飯店。 ランチセットにしようかな、と思っていたのですが、カレーやかつ丼もあるんだ。急にカレーが食べたくなって、カツカレーくださーい。 スタンダードな美味しさ、カツカレーでした。中華スープとサラダが添えられています。 カツはもちろん揚げたて、脂身のすくないロース肉です。 . . . 本文を読む
コメント

どん八 [中区山下町] / カツカレー(S)+チーズ(S)

2015-06-09 06:55:10 | カレーライス
この日はひょんな用事で産業貿易センターへ。 パスポートセンターがらんがらん。 2Fがパスポートセンターならば、B1Fはどん八です。 こんな怪しげなドアを通ってもいけます(通らなくてもいけます)。 いつものお品書き。カツカレー(S)にチーズ(S)トッピングお願いしまーす。この日にも同じものをいただいていますね。 Sサイズでも、普通のカレー屋さんの大盛ボリューム。チーズも . . . 本文を読む
コメント (2)

らっきょうカレー (レトルト)

2015-06-08 06:54:45 | レトルトカレー
ユカリンTBMが鳥取旅行のお土産に買ってきてくれました。 らっきょうカレー。らっきょうは鳥取砂丘の名産品です。カレーの付け合せでは福神漬と並ぶ地位のらっきょうですが、それをルーの中に入れてしまうところが鳥取県らしい。 パッケージは紙箱ではなく、紙袋。珍しいですね。 いただきます。フグの空揚げが残っていたので添えてみました。 スパイシーで美味しいカレーです。で、らっきょうはど . . . 本文を読む
コメント (2)

熱烈カルビ 港南台店

2015-06-07 06:54:20 | 韓国料理/焼肉
この日は珍しく家族4人で外ごはん。 港南台の熱烈カルビ。10年ぶりくらいに来た気がしますよ。 キムチ飲みながらビールをちびちび。 タン塩。 和牛の煮込み豆腐は上品。いつも食べなれているモツ煮込みの方が好き。 上かるび。 足りないので大皿いってみましょー。 たらふく食べて飲んで、最後はデザート。ごちそうさまでした。 マイサンも家を出て、家族全員で外食す . . . 本文を読む
コメント

NIKE [野毛] ~ ポチギ初めて食べた

2015-06-06 06:53:06 | 飲み屋
ひさしぶりのニケです。野毛大道芸以来かなー、、?最近、魚のお土産もってこうと気合入れると貧果、という繰り返しで、なかなか顔だすチャンスがなかったというのもありますが^^; 盛若のニューボトルを入れてくいくい。本日のアシスタントは居酒屋の美学、かよちゃん。 ポチギ。仕入先はじゃりぱんな人ですね。 Wikipediaによれば、ポチギはポーチュギーズ・ソーセージ(Portuguese sa . . . 本文を読む
コメント (2)

パンチョ新橋店 / 白ナポ

2015-06-05 06:46:29 | スパゲッティ
ひょんなことから、新橋でご飯を食べて帰りましょう。妙にスパゲッティが食べたい気分です。 と、寄ったのはパンチョ。 前にきたときはナポリタンを食べたので、今回はミートソースにしようか、と思いつつ並んでいたのですが、券売機の前にきて「白ナポ」というボタンを発見。店のおねえさんがいたので「白ナポって何ですか?」と聞くと、カルボナーラみたいなのとのこと。ではそれにしてみましょう、と白ナポのボタ . . . 本文を読む
コメント

丸亀製麺 横浜栄店 / 豚マリぶっかけ

2015-06-04 06:40:47 | うどん
わたし、限定メニューには滅法界弱いのですが、中でも丸亀製麺の限定メニューにはツボを突かれてまして、ついつい新しいメニューが出ると食べに行ってしまいます。Wかつカレーうどん、だし玉肉うどん、に続いて5月27日から登場したメニューはこちら。 豚マリぶっかけ。豚マリ冷ぶっかけ、が正しいのかな? なんかネーミングの方もだんだんわけわかめになってきています。 豚マリぶっかけが590円、ごはんが . . . 本文を読む
コメント

別冊つり丸 わかりやすさナンバー1! 始めてみよう 沖釣り入門

2015-06-03 06:33:52 | 釣りの話題
つり丸別冊、最新版はこれまでありそうでなかった沖釣り入門書。 わかりやすさナンバー1!始めてみよう 沖釣り入門。 発行は2015年7月10日、発売は5月30日です。 ・沖釣りを始めてみたい、でも勝手がわからないので不安・いろんな魚がいて、いろんな釣り方があって、頭ごちゃごちゃ・沖釣りを始めた、面白かった、もっといろんな釣りをしたい そんなビギナーの人に役立つように書いた本です。 . . . 本文を読む
コメント (8)

Jacob's Creek' Shiraz Cabernet 2013 ~ アナゴ、マルイカ

2015-06-02 06:01:43 | 葡萄酒
ジェイコブス・クリーク シラーズ カベルネ 2013 Jacob's Creek' Shiraz Cabernet 2013 お国:オーストラリア 葡萄:シラー、カベルネソーヴィニヨン 輸入者:ベルノリカールジャパン販売者:イトーヨーカドー 価格:1000円を切るくらい このオーストラリアワインはけっこう飲んでいるような気もしたんですが、2009年以来でした。 アナコンフィはこれで最後 . . . 本文を読む
コメント

Renzo Masi Chianti 2013 ~ シラス、カサゴ、アナゴ

2015-06-02 06:01:42 | 葡萄酒
レンツォマージ キャンティ 2013Renzo Masi Chianti 2013お国:イタリアお里:トスカーナ葡萄:サンジョベーゼ、他輸入者:株式会社モトックス販売者:セブンイレブン価格:1000円ちょっと こないだも飲んだコストパフォーマンスの良いワイン。 カサゴの煮付け、でかい。 超新鮮な生シラスですよ。 生シラスと釜揚げシラスの海苔巻き。日本酒が欲しい^^; . . . 本文を読む
コメント

車橋もつ肉店:101 ~ 失われた記憶の狭間で

2015-06-01 06:18:39 | 立ち飲み
この日は外出。直帰して直行したのは車橋。日が長くなり、まだ明るいですよ。 開店時間がちょっと遅れてシャッター半開き状態。 とりび。 かぶの漬物。 すぐにホッピーにシフト、中はダブルで。 がつ、たん、かしら、なんこつ、塩で。 信頼と実績のトマト半分。 サンバ。 中をダブルでお代わり。 セロリと生ハム。 いやぁ、ビールと中ダブルのダブルで、け . . . 本文を読む
コメント (2)