goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

Domaine Alain Brumont Gascogne Rouge 2016 ~ アジ、ソウハチ、フォアグラ

2018-03-21 08:57:50 | 葡萄酒
  ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ・ルージュ 2016Domaine Alain Brumont Gascogne Rouge 2016お国:フランス葡萄:メルロー輸入者:三国ワイン販売者、価格:忘れた シャープな味わいの赤ワイン。 このワイン、ハリウッド級! ベイブリッジのアジも、ハリウッド級! 刺身は斜めカットで。 脂でろんでろん。 . . . 本文を読む

常盤軒 [品川駅横須賀線ホーム] / コロッケそば

2018-03-20 09:52:50 | そば
所用で上京、朝ごはんはスタンドそば。 横須賀線ホームの常盤軒。最初は東海道線ホームを探したのだけど見つからず、隣の横須賀線ホームに見えたのでこちらへ。 私が学生の頃には、お好みそばっていうのがあって、かつおぶしとか天かすとかねぎとか、自分で好きなものを好きなだけ入れるそばがあったのですが、もう無いですね。品川丼という、つゆをくぐらせたかき揚げをご飯に乗せるというB級丼もあったんですがそ . . . 本文を読む

ベイブリッジにメタボリックアジが大集合

2018-03-19 16:12:46 |  釣りレポ 2018
冬眠中だったユカリンですが、啓蟄になってそろそろ釣り再開。なんか釣りに行きますか、と向かった先は小柴港。 三喜丸のショートアジへ。ショートアジは、7:15~13:30の出船時間帯。 このところ、横浜ベイブリッジまわりで、季節外れの脂ぎとぎとのメタボアジが釣れているらしいですよ。そのメタボアジには私も興味津々でした。 ロッドはライトゲームベイブリッジS190。ベイブリッジのアジ釣りには . . . 本文を読む

啜磨専科 [上大岡] / せあぶラーメン(大)+煮玉子

2018-03-19 06:09:30 | ラーメン(その他)
上大岡で飲んだ後、締めのラーメンにいってみますか、と上大岡タンタンへ。 大行列(@_@)。すっかり人気店ですよ。ラーメン専門店で行列ができる店は多いですが、中華屋でこれだけの行列ができる店は珍しい。 今日のところはこちらは諦めて、ちょっと歩きますか。 次にやってきたのは啜磨専科。 せあぶラーメンてのがありますね、、ネーミングが好みだし、安いし、これにしてみよう。せあぶラーメン、 . . . 本文を読む

Wolf Blass Red Label Cabernet Merlot 2015 ~ ショウサイフグ、マコガレイ

2018-03-18 11:29:00 | 葡萄酒
ウルフブラス レッドラベル カベルネメルロー 2015Wolf Blass Red Label Cabernet Merlot 2015お国:オーストラリア葡萄:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー輸入者:三菱食品株式会社販売者:イトーヨーカドー価格:忘れた 飲み口ソフトなウルフブラスの赤ラベル。このときに2012年を飲んでいます。 このときに釣ったショウサイフグをムニエルに。 ニ . . . 本文を読む

PureAnglers 2018 第1回(#34) - 相模湾LTイカ釣り教室

2018-03-18 06:12:17 | PureAnglers釣り教室
次世代アングラーに釣りの楽しさを伝承する、愛と勇気の釣り教室、PureAnglers !!本日より2018年スケジュールが開始です。初回は三崎港よりLTイカ教室です。 私は本日所用のために参加できないですが、新たにナビゲーターさんも増え、後進のみなさんに安心してお任せできます。みなさん、よろしくお願いします。良い釣りになるよう、陸から応援しています(^^) 本日の船宿はイカならお任せの佐円丸。 . . . 本文を読む

ラーメン二郎 湘南藤沢店 / 汁なし+8周年トッピング

2018-03-17 06:13:28 | ラーメン二郎
ツイッターのタイムラインに藤沢二郎からのメッセージ。 もう8周年ですか、おめでとうございます。早いものです。毎年恒例のメカブ山芋トッピングをやるとのこと。 行かなくちゃ! 南風が強く、暖かな日です。 小ラーメンと汁なしのボタンをポチポチ。 違法駐車にはホント神経を使ってますね。他にも、藤沢二郎は近隣住民へ迷惑をかけない配慮が強く、、この日も3人体制だったけど厨房は2人でま . . . 本文を読む

古登葉 [大和市] ~ 深場釣師が春の宴

2018-03-16 06:03:38 | 飲み屋
泣く子も笑う深場釣り軍団、TEAM NOHATAが珍しく(!?)爆発釣果を出した模様です。釣った魚で宴会をやるっていうので、私もお呼ばれいただきました(^^) やってきたのは小田急線桜ヶ丘、初めて降りる駅ですよ。 Nさん行きつけの割烹、古登葉。店は1Fと2F、入り口が別々で2箇所にあります、この日は1Fの方。 大漁を祝って、ビールでかんぱーい。私は釣ってないですが^^; お通し . . . 本文を読む

国民酒場じぃえんとるまん 桜木町店 ~ 赤星を値上げしてもまだ安い

2018-03-15 08:14:51 | 立ち飲み
赤星が飲みたくなり、じぃえんとるまんへふらり。 赤星、大瓶。前にきたのはこのときなんですが、それから赤星は10円上がって400円に。まあ、それでも安いです。 かきフライをいただきます。揚げたて熱々のかきフライは身もぷっくらしていて美味しい。タルタルソース、中濃ソースのどちらでもお好みで。できればウスターソースがいいのですが、まあこれでもオーケー。 さくっと飲んで、ごちそうさま。とても . . . 本文を読む

ぽかぽか陽気の東京湾は春マコの季節

2018-03-14 16:56:08 |  釣りレポ 2018
桜の季節になると、江戸前マコガレイの時期ですよ。昨年は大型バリバリ食ってる中、痛恨のボウズ^^;でしたが。 しかし、今年は釣れてます。船中釣果は連日20~30枚もあがってる、トップがツ抜けの日も。 今いかなくていついくの、とやってきたのは金沢八景、荒川屋。 店内水槽の星くんにご挨拶。 左舷の胴で、鶴翼の陣を張ります。朝一のアンカー入れ直後から型が出ます、これは期待できそう。その . . . 本文を読む

大衆酒場 ホームベース2 [桜木町]

2018-03-14 05:49:23 | 立ち飲み
ニケに行く途中、地下鉄の階段をぴおシティに上がってちょいと左を見ると、じゃりぱんブログに載っていた新店が。 ここ前に何の店が入ってたっけ、、??床屋さんだったけ? 立ち飲みながら料理メニューはやたらに豊富、お値段はまあまあ。 でも、お酒はちょっと高い。ビール大瓶590円は、じぃえんとるまん400円の約1.5倍。 そんなわけで、せこく^^;チューハイ飲みます。 黒マカロ . . . 本文を読む

さかえ食堂 [香取市] / カレー焼そば

2018-03-13 06:18:05 | やきそば
鹿島のフグ釣りのあとはランチです。このところ焼きそばづいていることもあり、ランチは焼きそばにしましょっか。千葉は香取市、小見川近辺は独自の焼きそば文化が根付いている地域。 そんなわけでやってきたのは、さかえ食堂。茨城からでも、利根川を渡ればあっという間に小見川です。 店内は地元のおっちゃん達が真昼間から酒盛り中のナイスな雰囲気。メニューを眺めると、ありました、焼そば。 焼そば、揚げ焼 . . . 本文を読む

松屋 酒々井PA店 / プレミアム牛めし生野菜生玉子セット

2018-03-12 09:04:18 | 丼/寿司
鹿島のフグ釣りに行く前に、ちょっと早い朝ごはん。 と、寄ったのは東関道下り、酒々井PAの松屋。トレーラーキッチンで牛めしを食べたことはあるけど、店に入ったのは初めて。 プレミアム牛めしは380円と通常価格。吉野家みたいに、PAやフードコートの場代を客に転嫁していないので好感が持てます。 野菜もとらないかんで、と生野菜生玉子セットのボタンもポチ。 朝ごはんとしてはいささかヘヴ . . . 本文を読む

難しいから面白い?春ショウサイ

2018-03-11 12:03:47 |  釣りレポ 2018
本日のミッションは春シーズンを迎えるショウサイフグ!おりしも今日は3月11日、津波で亡くなられた方々への追悼の気持ちを胸に、そして愚かな原発事故の悔恨の思いを胸に出発です。 と、やってきたのは鹿島港。ここも被災地です。港は修復されてすっかり綺麗になりましたが、港へ続く道路jからはまだ震災の爪痕を感じる場所です。豊丸にもお久しぶり、3年ぶり。 大型一号船はヤリイカへ。フグは左につけてある . . . 本文を読む

100時間カレーB&R 欧風ビーフカレー

2018-03-11 06:28:50 | レトルトカレー
SBの神田カレーシリーズ4種類、3つ食べたので残りのひとつを逃すわけにはいかず。これにてコンプリート。 最後は100時間カレーB&R。 黄身をあしらうつもりだったのだけど、殻が黄身に触れてしまいクラッシュ^^;玉子ご飯風カレーになってしまいました。 ずいぶん色が黒いです。 材料にイカスミを使用して、この黒さを出している模様。 まろやかな口あたりのルーで、牛肉はほろほろ、万 . . . 本文を読む