てなことで、妻と一緒の夕べ。来場者は見事に60歳以上の方々で満席。
宝くじ(財団?)補助を得ているようで3千円の入場料は激安。
碧空(ヘキクウじゃなくてあおいそら と呼ぶらしい?)
真珠とりのタンゴ(ポール・モーリアのものだと思っていたが)
などなど、耳になじみ深すぎて折角大編成の弦楽も興が乗らなかった。
しかし、高いバイオリンの音を管楽器に聞いてしまう私は馬鹿か?
昨日と言い、芸術の初夏?
来週月曜は同じく文化会館で水谷良江あらため水谷八重子の劇も・・・・観る。
| Trackback ( 0 )
|