![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0a/0a991cdda5b493b36137170a25ab9924.jpg) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/43/0f2d5607637b0b774943242b77b07521.jpg)
豊作というか、肥料を遣りすぎたのかして太りすぎ。
11月の半ば過ぎからは真ん中の葉っぱが立ちだしてきて、
トウが立つ恐れあり。
12月に入り時間が出来たので、大根引き抜き千切り作りを開始。
と、ところが半数以上に巣が入っていてがっかり。なんなんでしょうねぇ
写真は、昨日の雨を避けて小屋に入れてあった乾燥途上のものを
朝日にあてだしたもの。と、12月の最初の頃、突っ切り地に見た巣の状況。
やはり、細かく時期を分けて(半月づつ)種を蒔いていくのがいいのでしょうかねぇ
来年こそ。
| Trackback ( 0 )
|
|
|