欠陥建築バスターズ

土地・建物の調査研究が専門。日本の地震や災害に備えた建築や、不動産市場や世界経済の未来鳥瞰について述べています。

粉飾決算で、金融機関からお金を借りる企業ばかり

2023年03月03日 18時47分52秒 | 日本経済

多くの日本の中小企業が倒産しています。

 

これまでは、コロナ禍のために、国から給付金があったり、金融機関からの借入がしやすかったりして、なんとか、会社を存続させることができました。

 

ところが現在は、給付金がなくなったり、借入れが難しくなったりして、中小企業は厳しい状況になっています。

 

神戸のある小売店は、県内に何店舗かある、生活用品を販売しているお店です。

知人がこのお店に勤めています。

 

1年前と比べて、お客さんの数が激減しているそうです。

 

お客さんが減ったので、もちろん売り上げも激減です。

 

店側からは、従業員やパート・アルバイトに対し、働く時間を減らすようにと言われています。

 

新しい商品の仕入れも激減しています。

仕入れても売れないので、仕入れないのです。

 

また、商品のメーカーに対し、商品を仕入れたお金を支払えないようで、急に他社の、安いメーカーに変更になったりしています。

 

バックヤードで使用するかご車は、レンタルですが、ある日突然、かご車をレンタルしている会社が店にやって来て、かご車をほとんど引き上げていきました。

 

店は、かご車のレンタル費を支払えなかったようです。

 

従業員の休憩室は、真冬の極寒時でも、暖房は切られていました。

 

店内も、暖房は入っていません。

 

お客さんが、「この店、寒いわ。」と言いますが、絶対に暖房は入れません。

 

店内には、毎日、買い物をしない、フラフラと歩くだけのお客さんばかりだそうです。

 

一日中、買い物をしないで店内をウロウロし、トイレに何度も行き、疲れたら、店内にあるベンチに座っているのです。

 

そんなお客さんだらけだそうです。

 

仕事がない職人も、何も買わず、店内をフラフラと歩き回り、商品を触って、元に戻さず、散らかして行ったり、または盗んで行くそうです。

 

工具、ネジ、水道用品など、毎日、大量に万引きされています。

 

商品の中身だけ盗んで、箱や梱包材は、そのへんに放ってあるそうです。

 

フラフラ歩くだけのお客さん、万引きのお客さんばっかりで、売上はさっぱりです。

 

物価が上がり、給与が減り、日本人は生活が苦しく、とても買い物をする余裕もないのです。

 

こんな状況で、店は営業が厳しくなっています。

 

知人が言うには、もういつ倒産してもおかしくない状況だそうです。

 

従業員の給与の支払い、店内の光熱費の支払い、店の家賃代など、支払えない状態になりつつあります。

 

そこで、店は、対策として、追加融資にすがります。

金融機関から融資を受けようとするのです。

 

すでに、金融機関からの融資は受けていて、これ以上の融資は、もう難しいです。

 

店も、必死です。

 

私募債も発行して、数億円の資金を調達しました。

 

しかし、調達した資金も、半年ほどで底を尽き、現在は、さらなる資金調達の必要があるのです。

 

借金をして、借金を返す

 

そんな状況です。

 

先日、お店に、めずらしく、店の創業者である会長がやってきました。

 

会長は社員と話をしていました。

 

その後、知人が用事があったので、店内にある事務所に行くと、社員が、パソコンに向かって必死に作業していました。

 

知人は、チラッとパソコン画面が見えたので、見ると、それは会社の決算表でした。

 

その社員は、会長に指示されたのか、決算表を作り換えていました。

 

よく、企業が粉飾決算をして、金融機関から融資を受けますが、まさに、そうでした。

 

銀行というのは、企業にお金を貸しますが、経営状況が悪い企業や、資産がない企業には、融資はしません。

 

だから、企業は、うちは経営状況が良いのよ、資産はちゃんとあるのよ、といった、偽りの決算をするのです。

 

要するに粉飾決算です。

 

粉飾決算を銀行に見せて、うちの会社は健全だと、だからお金貸してちょうだいというわけです。

 

こんな粉飾決算に騙される銀行は、アホですね。

 

ちょっと、この店に行ってみれば、店内に買い物をするお客さんが少なく、店内の商品も埃だらけ、という状況がわかります。

 

誰が見ても、商品が売れていないことが、一目瞭然でわかるはずです。

 

銀行のお金は、預金者たちのお金です。

 

こんな未来のない店のために、預金者の大事なお金を湯水のように使わないでほしいですね。

 

 

また、ある日、店内の商品の値上げの処理の指示をされました。

最近は、物価上昇で、値上げラッシュですが、商品の値上げをすることで、店の資産が上がるのです。

 

会社の資産には、商品も入りますので、商品を値上げると、資産が増えることになるカラクリがあります。

 

経営が末期状態の企業が、よくこの手法を取るんですよ。

 

 

知人が言います。

「倒産するなら早く倒産しないと、傷口が広がる一方。」

 

日本の中小企業は、このような惨状です。

 

倒産は、悪いことですが、隠して、ますますお金を借りようとする企業は、あくどいですね。

こんな企業は、一日も早く倒産して、債権者に少しでも返済するよう努力するべきです。

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本を破滅させたい日本政府... | トップ | 企業の人手不足は大嘘 ! 現... »
最新の画像もっと見る

日本経済」カテゴリの最新記事