DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

手荒れ、肌荒れの季節になってきた!

2015-11-19 21:18:09 | 雑感

 晩秋になり、空気が乾燥してくると、手荒れや肌荒れがひどくなるし、かゆみをもひどくなう。やはり食器洗い等、主夫をしていると、どうしても水仕事が多くなり、洗剤を使うからだろうか、油分も抜けてくるようだ。手がカサカサになって、ひび切れができるようになった。

 昔、お袋の手が皸がひどくなり、地も出るようになった手を見たことがあった。まさか、自分はそんなことと無関係と思っていたのだが、いざ、なってみると、これが相当厄介な代物なのだ。そこで、薬局で相談し、洗剤を弱酸性のものに変えた。ハンドクリームも少し奮発して価格の高いもの使うようにしているのだが、相変わらず、手荒れと肌荒れは収まらない。若い頃は、こんなことで悩むようになるとは夢にも思わなかった。やはり加齢に伴って体から油分が抜けて、乾燥しやすくなってきているのだろうか?本当に嫌になってしまう。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読売新聞の社説に疑問!(辺... | トップ | 低温調理? »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
肌の乾燥は年齢と共に (ふかさん)
2015-11-20 21:53:23
Donkey Mさん

全く同感です。私は昨年夏に、肌荒れがひどくなり、色々と皮膚科で診て貰った結果、歯周病が原因の肌荒れでした。思い切って、悪い歯を抜き部分入れ歯になりました。お蔭で歯周病からの肌荒れは収まったのですが、水仕事?絡みの手荒れは、冬の到来とともに悩みです。荒れる前の手入れが大事、風呂上りには塗り薬を欠かしません。手だけは、昨年薬局で貰った、ヒルドイドを指の股を中心に塗っています。気休めですが…
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事