DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

今晩の夕食は鮭のちゃんちゃん焼きでした。

2017-10-28 00:55:05 | 雑感

 昼前に、腕時計の電池交換にヨドバシカメラに行き、電池交換。工賃込みで1000円で済みました。そのまま昼食の弁当を買いに、スーパーマーケットへ行ったところ、生鮭があったので、買ってきた。それを使って、夕飯には鮭のちゃんちゃん焼きを作った。

 レシピは、オレンジページネットの「濱田美里さんのレシピ」というものにした。クックパッドにはたくさんのレシピあるが、作り方はまちまちで美味しかったり、そうでもなかったりするので、プロの人が作ったレシピにそって作った(つもり)。ホットプレート出すのが面倒だったので、フライパンで代用。まあまあの味に出来た(つもり)。

 食べ終わって、しばらくして、妻が「ちゃんちゃん焼きはカボチャとか玉ネギを入れると美味しくなるよ!」と、私が何も聞いていないのに、余計なことをのたまう。ちょっと腹が立ったが、そこは我慢。少しして、あれ?玉ネギ入れたっけ?入っていなかったよなぁ!大事な食材を入れるのを忘れていたということに気が付いた。まあまあ、美味く出来たと思ったのも束の間、ドジな私でした。

 レシピ自体は割りと丁寧で、分りやすかったですよ。味もまあまあ!(玉ネギ忘れて何いうか!!!) 味噌だれの味が良かったです。私はこんなことぐらいでめげないのだ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柿を見て思うこと! | トップ | 野党も経済政策のプロを要請... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事