ここ数日頭痛が続いているので、今日、脳神経外科を受診して、MRI検査を受けた。平成18年に脳ドックを受けた時に脳動脈瘤が見つかった。手術に不安があったので、数年に一回、脳のMRI検査を受けて来た。今回もセーフ、差し迫って手術する必要はないということだった。
MRI検査の結果説明を受けた後に、「ところで、頭痛の原因はなんですか?」と問うてみたら、原因はわかりませんとあっさりと酒した返答があった。まあ、予想はしていたが、頭痛についての説明はほとんどなく、鎮痛剤を処方を頼んだら、2日分で良いですか?2日で治るくらいなら、わざわざ脳外科なんて受診しないだろうと、少し腹が立って来た。
まあ、ここで騒いでも始まらないと思い、おとなしく帰って来た。最近の医者は検査に頼り過ぎ、頭を働かして原因を追及しようとする気持ちが足りないのかも知れないと思った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます