
さて、このところずっと家に籠もってネット動画のお世話にばかりなっているオジサンです。
特に行く宛てもないので外に出るのは買い物とお散歩くらいの毎日。
さらに急に日差しが強くなってきたので、見ただけでは解りませんが地面に手をあてるとジリジリと焦げていたりするのであります。
なのでこれからのワンコとの散歩は少しでも早起きして朝日とともに家を出るくらいがベストなのでしょう。
明け方に川沿いを歩くと山に白い雲がたなびく景色を見ながら、夜の間に作られたばかりのまだ新鮮な空気を胸いっぱい吸い込めるので、体の隅々までも浄化されていきそうですしね・・。
以前、暑い日に自分は傘をさし、子犬を2匹も連れてアスファルトの道を散歩させていた若いお姉さんに「犬がかわいそうかも・・」と教えてあげたらキッと睨まれてプイと反対方向に去って行かれました。
犬を飼い始めたばかりのお姉さんは道路の熱さにまだ気づいていなかったのでしょうね。
朝が無理な時はどうしても夕方近くになります。
今日もそろそろかなと私が帽子をかぶり、リ―ドを手に取ると、いつものようにお気に入りのソファの背もたれで微妙な体制で寝転んでいたモコ助も散歩とわかりガバと起き上がるのであります。(いつか落ちそうで怖い・・)

散歩に出る時は、まず門扉の前でお座り、次に道路を渡る前にまたお座りして、合図を待つモコ助。
勝手に飛び出して事故に合わないようにという躾なのですが、前回のブログのように見ていないところではトコトコと外へ出て行くという前科があるのでほんとに大丈夫かどうかはちょっと怪しくなってきました。

アイコンタクトを取りながら川の方へ向かう。

草いきれの山道・・


ちょっと気分の良い日はさらに町の方へも回り道したりします。


相変わらずお座りだけはできる犬・・

いつもでっかい桜島・・

途中で動かなくなるモコ助先生・・
疲れたのか・・
いや、オヤツがもらいたかっただけの9歳のテクニック・・




満足した夜はやっぱりお母ちゃんのかたわらでぐっすり

なぜか父ちゃんには目を合わしてくれない犬・・

なので強制的にいろんな事をされて遊ばれてしまうのである・・

そんなこんなの毎日です。