リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

1/144ジオング 旧キット製作112回(塗装22 つや調整)

2010-05-03 20:34:58 | ガンプラ旧キット
メインノズル噴射口のつや修正

ほこりが付着している箇所を#1000耐水ペーパーで削り落とします


つや消しクリアーを再塗装する

問題解決したのではないでしょうかね


頭部

マスキングテープを剥がします



今回で塗装工程は終了、次回から総組立

さて、いよいよ完成が近づいてきました、次回作のリクエストがある方はコメント欄に書いてくださいね

今回はここまで
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/144ジオング 旧キット製作111回(塗装21 つや調整)

2010-05-03 02:38:54 | ガンプラ旧キット
つや消しクリアーを塗装してつやを調整する


問題発生
84回で行ったメインノズル噴射口の修正した箇所がはっきりばれてます


つや消し添加剤の粒子が吹きつけと筆塗りで違ってしまうため、このようになったと考えるので、一旦つやありクリアーを吹いて表面を平滑して、その後つや消しクリアーを吹きつつや消しにします

つやありクリアー塗装

これでだめだったら再塗装だ

今回はここまで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする