リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

シリコーンゴム型取り 極小部品の複製 第3回(反対面型取り)

2013-04-01 23:59:19 | シリコーンゴム型取り複製
比較的早めの23時で帰宅でき、明日は事務所勤務なので、がんばって作業

前回のシリコーンゴムが硬化してるので、ひっくり返して、油土を取り除く




裏側に回りこんでいるシリコーンゴムを、デザインナイフで切り取る
加工前


加工後


枠のブロックを積み上げる

ここまで 0.5hours

シリコーンゴム同士の癒着防止のためGSIクレオスのMr.シリコーンバリアーを塗る


前回と同様にGSIクレオスのMr.シリコーンバリアーを含ませた筆で硬化剤を混ぜたシリコーンゴムを塗る
表面を覆ったら、シリコーンゴムを流し込む

ここまで 0.5hours

今回ここまで
今回の作業時間 1hours

次回はいよいよ注型、成功できるか

次回を読む  シリコーンゴム型取り 極小部品の複製 第4回(注型)
前回を読む  シリコーンゴム型取り 極小部品の複製 第2回(片面型取り)
1回から読む シリコーンゴム型取り 極小部品の複製 第1回(部品準備)

シリコーンゴム型取り関連の記事
ブログ記事一覧 「ワンフェス出店のお手伝い 河童ガレージキット生産」編
シリコーンゴムによる型取り(流木を型取りする 1回)
ブログ記事一覧 「手首をなんとかする」編

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする