現場の仕事は終わり、忙しいから狩り出されたのではないのが助かったところです
1日あるだけで、何日もやる気が出ない
もうこの現場の仕事はやです
今回から3Dモデリング開始
その前に、原寸図のトリガーガードを修正して広げておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7c/fbc8c86691613c8bf424e74c3ded434c.jpg)
ここまで 0.5hours
3Dモデリングはメタセコイアver.4で行います
下絵を読み込む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2e/05bef424df465fffbde53d199ebdaabd.jpg)
下絵のサイズを調整する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/88/4dd2cdf539b6eaffbd6570df06baeccf.jpg)
刃の部分からモデリングします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b8/db9d76e998a647727761a6abcc94b439.jpg)
刃の部分は8×5.5のアルミチャンネルの骨組みの上に低発泡塩ビ板を貼って作ります、刃の厚さ7.5mmになる設計
3Dプリンターで作るのではないのでモデリングは不要ですが、全体の感じを見るためと、練習のために簡単にモデリングします
ここまで 1.5hours
今回はここまで
今回の作業時間 21hours
このようなときに、ふと5年前に退職しておけばよかったのではないかとか思うのですが、次の職など見つかりそうにない
すべては遅すぎたのでした
次回を読む コスプレ用の剣を作る2015 15回(3Dモデリング2)
前回を読む コスプレ用の剣を作る2015 13回(検討用の試作3)
1回から読む コスプレ用の剣を作る2015 1回(資料集め)
1日あるだけで、何日もやる気が出ない
もうこの現場の仕事はやです
今回から3Dモデリング開始
その前に、原寸図のトリガーガードを修正して広げておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7c/fbc8c86691613c8bf424e74c3ded434c.jpg)
ここまで 0.5hours
3Dモデリングはメタセコイアver.4で行います
下絵を読み込む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2e/05bef424df465fffbde53d199ebdaabd.jpg)
下絵のサイズを調整する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/88/4dd2cdf539b6eaffbd6570df06baeccf.jpg)
刃の部分からモデリングします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b8/db9d76e998a647727761a6abcc94b439.jpg)
刃の部分は8×5.5のアルミチャンネルの骨組みの上に低発泡塩ビ板を貼って作ります、刃の厚さ7.5mmになる設計
3Dプリンターで作るのではないのでモデリングは不要ですが、全体の感じを見るためと、練習のために簡単にモデリングします
ここまで 1.5hours
今回はここまで
今回の作業時間 21hours
このようなときに、ふと5年前に退職しておけばよかったのではないかとか思うのですが、次の職など見つかりそうにない
すべては遅すぎたのでした
次回を読む コスプレ用の剣を作る2015 15回(3Dモデリング2)
前回を読む コスプレ用の剣を作る2015 13回(検討用の試作3)
1回から読む コスプレ用の剣を作る2015 1回(資料集め)