部品1個につき1回という想定であったが、すでに4回になっています
形状がよくわからないが、時間をかけられないので、それらしい形状になっていればOKということにして先を進める
修正3箇所目つづき
それらしい形状にできたとこで
プリント用に左右対称にしてミラーをフリーズ
できたから、さっそくプリントと行きたいが、そうはいかない
3Dプリンタを稼働させるとパソコンが使えなくなるので、モデリングができなくなってしまう、もう1台パソコンが欲しいです
残り4部品、形状修正するのは後1つなので、これからは当初の想定通り1部品1回で進む事でしょう
つづく
次回を読む ガレージキット開発のお手伝い2022 その2 第5回 (部品2~4 3Dスキャン)