31回の注型品を袋詰めする
3セット完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0b/dcd3afe786b2ec3435b30ff32afbb615.jpg)
ここまで 0.5 hours
一方、28回の型を暖めず11月17日に注型して色むらが出た中子は
11月18日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/93/6b62ed1d29c898b26c50b8788d038d20.jpg)
11月19日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/67/f8ad1500f4d4d43af99d814f5c933de5.jpg)
12月11日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b4/1f84a777d95dd77c7ad8d72dd9ec12fc.jpg)
奥のは夏に注型した中子、だんだん白っぽくなってきています
色の違いが写真でわかるでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d7/752eb721d2cc8ec6a07c3d9f0f2eed59.jpg)
今回の作業時間 0.5hours
色むらの根本原因は不明ですが、対策は何とかなったのようなのでした
次回を読む WF出展のお手伝い2014冬 第34回(注型14)
前回を読む WF出展のお手伝い2014冬 第32回(注型13)
1回から読む WF出展のお手伝い2014冬 第1回(冬のWF申し込み)
WF出展のお手伝い関連の記事
ブログ記事一覧 「ワンフェス出店のお手伝い 河童ガレージキット生産」編
ブログ記事一覧 大カッパを複製する2(下半身) 積層法によるシリーコンゴム型取り
ブログ記事一覧 ワンフェス出展のお手伝い2012年夏 全
ブログ記事一覧 WF出展のお手伝い2013冬 全
3セット完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0b/dcd3afe786b2ec3435b30ff32afbb615.jpg)
ここまで 0.5 hours
一方、28回の型を暖めず11月17日に注型して色むらが出た中子は
11月18日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/93/6b62ed1d29c898b26c50b8788d038d20.jpg)
11月19日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/67/f8ad1500f4d4d43af99d814f5c933de5.jpg)
12月11日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b4/1f84a777d95dd77c7ad8d72dd9ec12fc.jpg)
奥のは夏に注型した中子、だんだん白っぽくなってきています
色の違いが写真でわかるでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d7/752eb721d2cc8ec6a07c3d9f0f2eed59.jpg)
今回の作業時間 0.5hours
色むらの根本原因は不明ですが、対策は何とかなったのようなのでした
次回を読む WF出展のお手伝い2014冬 第34回(注型14)
前回を読む WF出展のお手伝い2014冬 第32回(注型13)
1回から読む WF出展のお手伝い2014冬 第1回(冬のWF申し込み)
WF出展のお手伝い関連の記事
ブログ記事一覧 「ワンフェス出店のお手伝い 河童ガレージキット生産」編
ブログ記事一覧 大カッパを複製する2(下半身) 積層法によるシリーコンゴム型取り
ブログ記事一覧 ワンフェス出展のお手伝い2012年夏 全
ブログ記事一覧 WF出展のお手伝い2013冬 全