今日から配布された Google Earth、かなり面白いです。
まるで地球上を飛び回るように世界中の衛星写真が見られます。
東京の写真は、道路を走る車までハッキリ分かる驚異的な解像度。
InishmoreやBlack Lion、TYハーバーなど、都内のパブをバーチャルクローリング中。
けっこう見つかります。
まるで地球上を飛び回るように世界中の衛星写真が見られます。
東京の写真は、道路を走る車までハッキリ分かる驚異的な解像度。
InishmoreやBlack Lion、TYハーバーなど、都内のパブをバーチャルクローリング中。
けっこう見つかります。
東京の地図で探した場所
ビックサイト、秋葉原
でも六本木ヒルズが無かったり、秋葉原の再開発地区が更地のまま、羽田にJASなど、地図がちょっと古いようです。
私なりの年代測定ですが、
・ディズニーシーがある(2001年開業)
・新宿小田急ハルクがビッグカメラじゃない(2002/5~ビッグカメラ)
を考えると、2001年後期かな、と思うのですが…