GUINNESS BOOK

英国系パブ&ビール飲み歩き日記+α

PANGAEA ThumbUp Bitter … PANGAEA (洗足)

2005-08-27 | 日本のブリティッシュパブ
洗足のパンゲアが開店1周年。
日曜までギネス、バス、それにヒューガルデンが1杯500円で飲めます。

このお店オリジナルのPANGAEA ThumbUp Bitterも入荷中。
木内酒造で造られたそうで、樽と瓶がありました。
イギリスの「苦くないビター」の味。
泡はほとんどありませんが、飲むとやや炭酸の刺激があります。

パンゲアでは10/10に木内酒造にビールを造りに行くイベントを企画中だそうです。
ビール造りも一度やってみたかったので、参加してみようかな…。
木内酒造のお酒やビールが飲み放題になるのも魅力的です。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビール作りの妙 (guinnessrhum)
2005-08-31 23:39:28
7月の下旬に、木内酒造さんでビール作りをしました。ギネスを超えるスタウトと思い励みましたが、失敗しました。(香り、味ともに酸味がきつい)

私的な意見ですが、スタウトを作るのはかなりきびしいのではないかと思います。



木内酒造さんのビールの中では

EXTRA HIGHが良かったです。

返信する
ビール作りの妙 (guinnessrhum)
2005-08-31 23:48:12
7月の下旬に、木内酒造さんでビール作りをしました。 ギネスを超えるスタウトと思い励みましたが、失敗しました。(味、香りともに酸味がきつい) 

私的な意見ですが、スタウトを造るのはかなりきびしいのではないかと思います。

私は、木内酒造さんのエキストラ・ハイが良かったです。
返信する
すみません。 (guinnessrhum)
2005-08-31 23:52:22
眠くて、投稿がかぶってしまいました。

返信する
Unknown (イワサ)
2005-09-01 21:32:27
酸味のあるスタウトはちょっと辛そうですね。

出来るなら、苦すぎないIPAをやってみたいです。
返信する