
毎年恒例、“セント・パトリックス・デイ・パレード”の季節がやってきました。
アイルランドの守護聖人、聖パトリックの命日、3月17日がセント・パトリックス・デイ。
2010年のパレードは3月14日は表参道で開催されます。
とても本格的なパレードで、私も毎年楽しみにしています。
毎年パレードに参加しているギネスの取扱いがサッポロからキリンに変わったことで、今年は何か変化があるのかな? 気になります。

もうひとつの楽しみはパブ。
多くの店でギネスの安売りや、当日限定で緑色のビールなどが登場します。
外国人向けフリーペーパー、“TOKYO NOTICE BOARD”に、沢山のサービス情報がありました。
ただパレード後はどこも激混みなので、パブだけが狙いなら、パレード開催中が狙い目です。
アイルランドの守護聖人、聖パトリックの命日、3月17日がセント・パトリックス・デイ。
2010年のパレードは3月14日は表参道で開催されます。
とても本格的なパレードで、私も毎年楽しみにしています。
毎年パレードに参加しているギネスの取扱いがサッポロからキリンに変わったことで、今年は何か変化があるのかな? 気になります。

もうひとつの楽しみはパブ。
多くの店でギネスの安売りや、当日限定で緑色のビールなどが登場します。
外国人向けフリーペーパー、“TOKYO NOTICE BOARD”に、沢山のサービス情報がありました。
ただパレード後はどこも激混みなので、パブだけが狙いなら、パレード開催中が狙い目です。