GUINNESS BOOK

英国系パブ&ビール飲み歩き日記+α

佐原の味醂で大阪名物 … BULLDOG (銀座)

2009-01-25 | 日本のビアパブ/バー
銀座BULLDOGに、先週から登場した期間限定メニュー、牛すじのどて煮。
メニューには、こう書かれています。

「大阪の名物って何ですか?」との質問をしたところ、
「どて焼き」もひとつやな、との言葉から発想し、
当店のお客様からいただいたみりんがとてもおいしかったので、
その“最上白みりん”で仕込んだ、絶品どて煮



馬場本店

馬場本店”は、千葉県の佐原で300年以上の歴史ある老舗醸造所。
ここで造られる“最上白味醂”も、伝統の製法で造られた、飲んでも美味しい1本です。
佐原のお土産としてBULLDOGさんに差し上げたところ、気に入って頂いただけではなく、期間限定ながらメニューにまで使って頂けました。
(お土産だけでは足りないので、追加で仕入れていただいたそうです)


箕面インペリアルスタウト

この牛すじもプルプルに柔らかく、味醂の甘みがたっぷりでした。
この日のゲストビール、箕面インペリアルスタウトの甘みととても良く合いました。
パブっぽいメニューではありませんが、こういうのも楽しいですね。



最新の画像もっと見る