洗足“
Pangaea”に、岩手“
ベアレン”の“
クラシック”が入荷。
金・土のパンゲアは3000円で飲み放題に出来るので、こういう大きなジョッキで気兼ねなく楽しめるのが嬉しい。
もっと飲みたければ、1リットルグラスでも出してもらえます。
しっかりした飲み応えは今まで通りで美味しいのですが、以前よりも少し苦味が利いてるかな?
同じベアレンの、ピルスに近づいたような雰囲気です。
ベアレンはピルスの製造を中止し、クラシックとシュバルツを新・定番商品として展開するそうです。
そのためクラシックの苦味をやや効かせて、ラガービールらしさを強調したのかな…とも思いました。
私は渋谷にあるコンテンツ企画制作会社、株式会社ライトアップで
人気ブロガーさんのスカウトを担当している池田晴子と申します。
会社概要はこちら:http://www.writeup.jp/
ブロガーさんスカウトの詳細はこちら:http://blogscout.jp/
今回、弊社では、ビールに関するブログ記事を収集するクチコミ情報サイト【ビール通】に参加してくださるブロガーさんを探しています。
ビール通はこちら(現在テスト運用中)⇒ http://beer2.jp/
地ビール・輸入ビールなどビール全般に関する情報を、ブロガー同士で交換できるブロガーズポータルです。
ブログを拝見し、
ブログを拝見したところ、掲載されている写真がとても綺麗に写っていて、ビールの冷たさやのどごしが伝わってくるようだと思いました。
ぜひ一緒にこの【ビール通】を盛り上げていただけないかと思い
お声がけさせていただきました。
ビールの事でしたらとても身近な話題だと思いますので、ぜひ博識なビール情報をこのサイトで教えていただけませんか?
いかがでしょうか?
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、
詳細をメールにてご説明させていただきますので以下までご連絡頂ければ幸いです。
⇒ beer2-wu@media.writeup.co.jp
ご連絡を心よりお待ちしております!
#突然ご連絡致しました失礼をお許しください。
今回、どうしてもご連絡を差し上げたかったのでこのような形で
アプローチさせて頂きました。
どうぞよろしくお願い致します。