GUINNESS BOOK

英国系パブ&ビール飲み歩き日記+α

海の上で生ビール … 東京湾納涼船

2010-07-11 | 日本のビールイベント
生ビールブログ -とりあえず生!-”さんの企画で、“東京湾納涼船”に乗ってきました。
連日のゲリラ豪雨で天気が心配だったのですが、この日は快晴。
まさにビール日和です。

この日は満席で、1,600名ほどのお客さんが乗り込んでいたそうです。
搭乗の行列が長く続いていました。


東京湾納涼船

いい天気だったので、最上部のデッキに上がります。
出航を待つ間に、東京スカイツリーを発見。


東京湾納涼船

19:15に出航。
東京タワーやレインボーブリッジなどがとてもキレイ。

東京湾納涼船

ビールやサワー、ソフトドリンクなどが飲み放題。
ビールはアサヒとサッポロがありました。
ビアサーバーでどんどん注がれているので、ドリンク待ちがほとんど無かったのは嬉しいですね。

キレイな夜景に、潮風、そして生ビール。
難しいコト抜き!
やっぱり、こういうのがビールの醍醐味だな、と思います。

フードは別料金ですが、意外に色々揃っていました。値段もそこそこ。
航海後半は投げ売りされていました。


東京湾納涼船

キレイな夜景をカメラに収めたかったのですが、意外に高速で揺れる船内からは、なかなか上手く撮影出来ませんでした。
まともに撮れたのはこれ位ですね。


東京湾納涼船

GPSロガーの航海軌跡はこんな感じ。
羽田空港や東京湾が明るくキレイでした。
着陸体制の飛行機が船の上を低空で通過していくのも迫力がありました。


混んではいましたが、キレイで楽しい2時間の納涼航海でした。
天候にも左右されるとは思いますが、飲み放題付で2500円は安いと思います。

下のデッキでは女の子が踊ったり、かなり盛り上がってました。
船中大音量でその様子を流していたため、話をするのも一苦労な騒がしさでした。
上のデッキはもう少し静かでノンビリさせてくれると嬉しかったですね。

また、飲み放題なので酔いつぶれている人も沢山。
お酒は自分のペースでほどほどに。


最新の画像もっと見る