![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/61/901849d71c85601ec294b201f4f39e9e.jpg)
最近、東京のビアパブでよく見かける、アメリカ“BEAR REPUBLIC”のビール。
渋谷“CATARATAS (カタラタス)”で飲んできました。
確か、去年“うしとら”でも飲んだ覚えがあります。
Racer 5
アメリカらしい、ホップの効いたIPA。
ホップの苦味とビールの甘さのバランスがとても良く、濃厚ながら爽やかに飲めました。
ぜひまた飲みたい味です。
Red Rocket Ale(写真)
スコティッシュレッドエールをベースにしたそうですが、色は濃い茶色で、とにかくアメリカンホップの香りが強烈。
個人的に好きな味ではありますが、レッドエールと思って飲まないほうがいいよなぁ…という味でした。
他にも色々と作っているようなので、ホップ好きとしては是非試してみたいです。
カタラタスでは希望者にウコン粉末をサービスしてくれます。
強いアメリカンビールを飲んだ後に飲んでおくと良いかもしれません。
渋谷“CATARATAS (カタラタス)”で飲んできました。
確か、去年“うしとら”でも飲んだ覚えがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
アメリカらしい、ホップの効いたIPA。
ホップの苦味とビールの甘さのバランスがとても良く、濃厚ながら爽やかに飲めました。
ぜひまた飲みたい味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
スコティッシュレッドエールをベースにしたそうですが、色は濃い茶色で、とにかくアメリカンホップの香りが強烈。
個人的に好きな味ではありますが、レッドエールと思って飲まないほうがいいよなぁ…という味でした。
他にも色々と作っているようなので、ホップ好きとしては是非試してみたいです。
カタラタスでは希望者にウコン粉末をサービスしてくれます。
強いアメリカンビールを飲んだ後に飲んでおくと良いかもしれません。