![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/20/768ced3ab5984649a3c7fd0bad9fe2f5.jpg)
霞ヶ関“デリリウムカフェ トーキョー”で、7/19、20日にベルギービールのお祭り、“ブリュセレンシス ビアフェスティバル”が開催されます。
意外なことに、ベルギー公認のベルギービルフェスティバルは今回初となるようです。
その前売りを買ったついでに、“グロッテンビア・ブラウン”。
アルコール6.5%はベルギービールとしては高くない方ですが、とても甘くどっしりした味でした。
ブリュセレンシス ビアフェスティバル
(以下、ホームページより引用)
日本最大種のベルギービール直輸入を行うベル・オーブ、デリリウムカフェが、ベルギー本国で2005年より行われているベルギービール業界の輸入元、卸元で行うベルギービールフェスティバル「ブリュセレンシス ビアフェスティバル」を日本で開催します。
会場:デリリウムカフェ トーキョー
東京都千代田区霞が関3-2-6
東京倶楽部ビル 霞ダイニング1F
Tel / Fax 03-3501-3181
日時:7月19日(日)、20日(月/祝)
両日12:00-21:30
料金:前売り券4,000円(7 Beer and Bruxellensis Special Tasting Glass)
当日券2,000円(4 Beer※プラカップでの提供になります)
参加醸造所(ブリュセレンシスセレクション):
デ・ランケ醸造所
デ・ラ・セーヌ醸造所
ルル醸造所
ジャンデリン醸造所
カンティヨン醸造所
デュポン醸造所
ドリーフォンティネン醸造所
欧和醸造所
スラッグムルダー醸造所
プロージー醸造所
樽生18種、ボトル、計50種を提供。
参加協力店舗:
すがや
ベルギービールジャパン
横濱チアーズ
ドライドック
後援:
ベルギービール広報センター
ベルギー・ルクセンブルグ商工会議所
意外なことに、ベルギー公認のベルギービルフェスティバルは今回初となるようです。
その前売りを買ったついでに、“グロッテンビア・ブラウン”。
アルコール6.5%はベルギービールとしては高くない方ですが、とても甘くどっしりした味でした。
ブリュセレンシス ビアフェスティバル
(以下、ホームページより引用)
日本最大種のベルギービール直輸入を行うベル・オーブ、デリリウムカフェが、ベルギー本国で2005年より行われているベルギービール業界の輸入元、卸元で行うベルギービールフェスティバル「ブリュセレンシス ビアフェスティバル」を日本で開催します。
会場:デリリウムカフェ トーキョー
東京都千代田区霞が関3-2-6
東京倶楽部ビル 霞ダイニング1F
Tel / Fax 03-3501-3181
日時:7月19日(日)、20日(月/祝)
両日12:00-21:30
料金:前売り券4,000円(7 Beer and Bruxellensis Special Tasting Glass)
当日券2,000円(4 Beer※プラカップでの提供になります)
参加醸造所(ブリュセレンシスセレクション):
デ・ランケ醸造所
デ・ラ・セーヌ醸造所
ルル醸造所
ジャンデリン醸造所
カンティヨン醸造所
デュポン醸造所
ドリーフォンティネン醸造所
欧和醸造所
スラッグムルダー醸造所
プロージー醸造所
樽生18種、ボトル、計50種を提供。
参加協力店舗:
すがや
ベルギービールジャパン
横濱チアーズ
ドライドック
後援:
ベルギービール広報センター
ベルギー・ルクセンブルグ商工会議所