![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/16/7af280625c8b9a32b76820a0a0a8e069.jpg)
“Pangaea”で開催されたビアパーティー4回目は、『ワールドカップよありがとう ドイツの小麦ビールを飲みつくす』と銘打たれたジャーマン・ヴァイツェン特集でした。
シュナイダー オリジナル
エルディンガー ヘーフェヴァイス
銀河高原 ヴァイツェン 樽
ベアレン ヴァイツェン 樽
出雲路ビール ヴァイツェン 樽
富士桜高原 ヴァイツェン 樽
![Pangaea シュナイダー オリジナル](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/03/59f89347ed48254ba2020199eefa6a73.jpg)
まずはプラカップで飲み比べ。
どれも美味しかったのですが、全体的に味のベクトルが似通っているので、
「これが一番!」と決めるのは難しい感じでした。
それでも、個人的に一番気に入ったのは、ベアレン ヴァイツェン。
ベアレンの商品としては、ややインパクトが弱いかな…とも思いましたが、ハッキリした香りと、しっかりした味わいが際立っていました。
優しい味わいの出雲路ビール、スッキリしたシュナイダー オリジナルも美味しい。
飲み比べの後は、好きなものを好きなだけ。
エルディンガーのワールドカップ記念グラスに注いでもらったのは、ベアレン+富士桜の『ベア桜』。
適度にしっかり、適度に華やかで、いい感じでした。
![Pangaea ビアパーティー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/41/53e1db06c64fb5a0e67cefd0bd6dcf69.jpg)
![Pangaea ビアパーティー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/97/33eee91166e7462b0b41955599001abe.jpg)
![Pangaea ビアパーティー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/59/f5ba9efaa07a9fe5dfe54e1141cca7bc.jpg)
![Pangaea ビアパーティー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/658afb922c16596c98ce73ca04d0101a.jpg)
![Pangaea ビアパーティー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bf/6292017626ef4d0b241de849d2c6fa83.jpg)
ヴァイツェンに合わせて考えられた料理も美味しい。
ロイ・ニアリーがマッシュポテトで作ったデビルズタワーみたいなコールスローや、プレッツエルがいけました。
薄皮饅頭も、意外に合います。納屋橋まんじゅうも合いそう…
この日の人気No.1は、銀河高原 ヴァイツェンでした。
銀河高原も色々と大変そうですが、ビールを造りつづけてくれているのは嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![Pangaea シュナイダー オリジナル](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/03/59f89347ed48254ba2020199eefa6a73.jpg)
まずはプラカップで飲み比べ。
どれも美味しかったのですが、全体的に味のベクトルが似通っているので、
「これが一番!」と決めるのは難しい感じでした。
それでも、個人的に一番気に入ったのは、ベアレン ヴァイツェン。
ベアレンの商品としては、ややインパクトが弱いかな…とも思いましたが、ハッキリした香りと、しっかりした味わいが際立っていました。
優しい味わいの出雲路ビール、スッキリしたシュナイダー オリジナルも美味しい。
飲み比べの後は、好きなものを好きなだけ。
エルディンガーのワールドカップ記念グラスに注いでもらったのは、ベアレン+富士桜の『ベア桜』。
適度にしっかり、適度に華やかで、いい感じでした。
![Pangaea ビアパーティー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/41/53e1db06c64fb5a0e67cefd0bd6dcf69.jpg)
![Pangaea ビアパーティー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/97/33eee91166e7462b0b41955599001abe.jpg)
![Pangaea ビアパーティー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/59/f5ba9efaa07a9fe5dfe54e1141cca7bc.jpg)
![Pangaea ビアパーティー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/658afb922c16596c98ce73ca04d0101a.jpg)
![Pangaea ビアパーティー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bf/6292017626ef4d0b241de849d2c6fa83.jpg)
ヴァイツェンに合わせて考えられた料理も美味しい。
ロイ・ニアリーがマッシュポテトで作ったデビルズタワーみたいなコールスローや、プレッツエルがいけました。
薄皮饅頭も、意外に合います。納屋橋まんじゅうも合いそう…
この日の人気No.1は、銀河高原 ヴァイツェンでした。
銀河高原も色々と大変そうですが、ビールを造りつづけてくれているのは嬉しい。
素敵なブログですね~。
私もロンドン在住ですが
暑い夏は昼からパブで一杯!
というのが最高です♪
日本にもパブいろいろあるんですね~。
私もドイツビールも大好きです☆
ロンドン在住、いいですね。
日本でもエールが増えつつあるのですが、イギリスのようなアルコールが弱くてスッと飲める感じのものは少ないです。
飲みたいなぁ…