シェーグレン症候群の薬剤師

シェーグレン症候群を患っている薬剤師のブログです。
病気の事、生活のこと、メモしています。

花粉症は解らない私

2013-02-09 22:55:43 | インポート

花粉が飛びました。という新聞記事が出た日 たくさんの花粉症の
方がきました。本当に体の反応は正直!大体、昨年の3月以来。
もう一回お会いできるのでしょうか?
スタッフは私以外は花粉症です。気持ちがわかるようです。
私は想像できないので、あと一月、大変ですね。なんて他人事。
だからお医者さんだって、そうー人気持ちは解らないの当然なのかしら。
だから、データが全てになるわけなんですね。
何となくそんなことを感じた、今日でした。


最新の画像もっと見る

98 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も花粉症です。 (さおりママ)
2013-02-10 00:18:09
私も花粉症です。
スギ、ヒノキ、イネだから長い長い・・・おまけに去年は秋冬まで何かに反応してアレルギー性鼻炎になりました。
SSで鼻炎が治った人も聞いたけど私はひどくなりました。
こんなんだけなるんだから、全く運のない私(T_T)
おまけにさっきリビングで電気コードにつまずき倒れて顔面を強打しました。
前歯と頬が痛いです~
歯はぐらついていないけど歯磨きしたら痛いししびれてるし、また休み明けに歯医者だな。どんどん医療費の増える事・・・恐ろしい。
 先ほどのムーミンさんの親の介護の話ですが、私も近所の親の身の回りの世話をしていましたが、SSになって時々しか行けなくなりました。
私をあてにして実家の家を売り近所のマンションを買って引っ越してきましたが、私が病気になってしんどいのを見たら無理だと思った様です。
でもほっとけないので、週1は顔を出します。
これから認知とか始まったら、兄は施設を探すと言います。
今時舅姑を看てくれるお嫁さんなんていないし、私はこんなだし仕方ないのかな~
自分の老後もどうなるか、私は生きているかぎり橋本病やらいろいろ薬が必要なのでぼけてはいられない…小金を持って施設に入るか?
親や自分の事やあれもこれも抱える世代ですね。
せめて健康なら何とかなったのに、今日はこけたし自分の体力に自信がなくなりました。
明日は83と86の両親を買い物に連れていきます。
こけて打撲したとこ明日痛いだろうな~でも親は楽しみにしているから頑張って連れて行かないと!!
返信する
さおりママさん、happyさん、励ましありがとうござ... (ホップ)
2013-02-10 00:18:22
さおりママさん、happyさん、励ましありがとうございます。
すでに愚痴を言わせて頂いて、だいぶ助かっています!!
疲れているので早寝したのですが、早寝のせいか、起きてしまいコメントしています。
生検も初期なら出ないと先生は言ってましたが、どのくらいのものを初期というのか・・・。
とにかく次の診察が三月なので、そのころには何らかの答えが出ているだろうと思っています。
オーラルバランスは使っています。でもずっと水を飲まないと、喉の奥がクサイというか苦いというか、声もいがらっぽくなり、やっぱり水も飲んでしまいます。
私は一気に飲んでしまう癖があるので、ちょびっと飲むということを心がけます!
あとお風呂はぬるめに肌に優しい入浴剤も入れているのですが・・・。でも今日、オリーブ油を軽く塗ったら、ちょっといいような気がします。
化粧水だって年齢によって色々変わってくるものだし、その時の自分に合った物を試行錯誤してみたいと思います。
あとこの季節もあるのですが、目もそうですが、目じりの所が凄くカサカサする感じがあって、そこを指で軽くふさいでいると、なんだか楽な気がします。
ヒアレインを出してもらったのですが、つけたそばから渇くので、以前出して貰った眼軟膏をそこに塗れたらと思うのですが、あれは寝る時のものだし、そんな使い方をして目に悪かったら、と。
いい方法があったら色々試してみたいと思いますが、ある程度は我慢するしかないんでしょうね。
返信する
ごめんなさい、時間差で、ムーミンさんもありがと... (ホップ)
2013-02-10 00:29:22
ごめんなさい、時間差で、ムーミンさんもありがとうございます。
もしシェーグレンだと確定しても、こういう場があることで、色々情報交換とか愚痴とか工夫とかしつつ、やっていけると思っています!!
返信する
私の目薬はジグアスです。 (さおりママ)
2013-02-10 06:16:57
私の目薬はジグアスです。
ヒアレインは使った事がないけど、ティアバランズ点眼薬からスタートして今はジグアス点眼薬で何とか治まっています。
目薬もいろいろある様だし、涙点プラグもあるから眼科で相談されては?
ドライアイに詳しいDR、michellさんがいかれているDRの様に涙点プラグが上手な先生もおられるからきっと何とかなりますよ!
返信する
自分の老後の事、まだ実感ありません・・・。 (ムーミン)
2013-02-10 14:12:41
自分の老後の事、まだ実感ありません・・・。
いかに頑張って70代まで生きるか、そこらへんのレベルです・・・。
体って不思議ですね。
口内炎ができ口の中の乾燥がひどいときには
胃腸も悪く、冷えも強くなり、体調が悪くなってきます。
反対に唾液が沢山出て口が潤うと、胃腸も消化が良くなってどんどん体調がよくなるし。
返信する
冷えが全部に災いしているのかな? (さおりママ)
2013-02-10 14:37:13
冷えが全部に災いしているのかな?
私はそういう感じがします。
昨日こけて前歯を強打したので痛くて前歯で噛めません。
奥歯だけとなるとそれはそれで噛みにくい・・・すべて揃って咀嚼の役割を果たすんですね。
今、実感します(T_T)
歯を強打した経験のある方いますか?
グラグラしていなくて噛むと痛いだけの場合は、ほっといてもいいもんでしょうか?
肩や手首の痛いのは自然治癒力に任せるけど、前歯は気になるわ~
返信する
今夜はSSになって初めて手巻き寿司にしましたが... (さおりママ)
2013-02-10 19:09:48
今夜はSSになって初めて手巻き寿司にしましたが、無理でした~
のりは唾液を吸うから途中から食べられませんでした。
節分の時は出来合いの巻き寿司で量も少なかったし、お寿司屋さんへ行っても海苔を使ってないのを主に食べるから気がつかなかった!
うちのメニューから手巻き寿司は消えそう・・・それはかわいそうだから家族の分だけにします。
メニューって大事ですね。
食べられないと思ったらテンションも下がったし、飲みこむのにお水をいっぱい飲んだのでお腹がふくれて
返信する
下の続き・・・お腹がふくれて他の物も食べられま... (さおりママ)
2013-02-10 19:11:06
下の続き・・・お腹がふくれて他の物も食べられませんでした。^_^;
返信する
おはようございます。 (さおりママ)
2013-02-11 06:25:58
おはようございます。
今朝起きたら歯の痛みがだいぶ軽くなっていました。
体中はまだ痛いですが、とりあえず歯だけ回復しましたので・・・お騒がせしました。
返信する
おはようさん。 (michell)
2013-02-11 09:47:05
おはようさん。
それはよかった。
さおりママさんは結構おはよう。おっちょこちょい(・・?)
私の背中とお腹脇の痛みも、一月かかりましたが、
治まってきました。また出たら、今度は医者に
行こう!
こちらは良いお天気ですが、寒いよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。