東海道線の東京口で昼の下り列車撮影地で一番条件が良いと言えば新子安から東神奈川にかけてです。昔の鉄ちゃんなら”9411レで真サイドで8111レでも何とか陽が持つ程度”と言えば感覚がわかると思います。写真は手持ちだったので左ばかりを気にしていたら右がギリギリになってしまいました。最近は三脚を据えての撮影が多く手持つ撮影の腕が完全に衰えてきているかもしれません。 17,02,08 新子安 う5075レ 11:35頃 Canon EOS7D MarkⅡ
ある筋の方から02月07~09日は東海道貨物線の長大間合い施行のために”昼間に東海道旅客線を貨物列車が走りますヨ!”なんて情報をいただきました。08日はたまたま休みで特段の所要もなく家で購入したての中古PCの整備でもするつもりでした(今、この投稿を入力している現行のPCはどうやら寿命が来ているらしくありえない現象が発生しています。いつ完全にダウンしてもおかしくない状況と判断し、その前に半年とか1年間かけて新たに購入したPCにデータやアプリ等をインストールまたはデータ移行しています)。朝のうちは雲が多かったもののその後、天気も良くなってきたので出撃する事にしました。
貨物線の線閉はおおむね10時過ぎからの様です。自宅マンション前を5097レ通過するとしばらくして保守用車が下り貨物線を出動して行く姿がありました。本日も旅客線迂回は間違いなくありそうです。いただいた情報によると下り貨物列車で迂回するのは3本となります。基本的に南北を走る東海道線の昼前後の撮影地となるとかなり限定されます。いろいろ考えてかつてゴハチを撮影していた時代に良く通った新子安駅の東京方ホーム端で最初の下り迂回列車となる5075レを撮影しました。当初はこの列車を撮影して引き上げるつもりでしたが1時間後に通過するEF64の3075レがどうやら珍しい広島更新車のEF64との事(すいませんがEF64の国鉄原色でさえJRマークがありブツブツ言いながら撮影している身にとって広島更新車っていうのは今日、説明していただくまで全く知りませんでした)。さらに40分後の5095レは東京口では定期運用を持たないEF200という事で横浜で中国料理屋で美味しいランチとグラスビールと言う誘惑に負けにそうながらも新子安駅ホーム端に居残っていました。
下り迂回列車となる5075レを撮影してしばらくするとEF64目当てで若い鉄ちゃんが集まりだして気が付けば10人を超えていました。最近は若い鉄ちゃんと撮影をする機会もないのでこの光景を(顔が直接写らないように配慮して後方から)写メしていたら一人の鉄ちゃんが”盗撮はやめてください!”と私に怒鳴りつけて来ました。これにはビックリ!盗撮なんて考えてもしないし、もともと鉄ちゃんは人様にその姿を撮られて困るのよな趣味ではないと思っていたので予想もしていない言葉に唖然!呆然!多少反論もしましたがここで妙なトラブルになったも大人気ないのでその輩の眼の前で画像を消しました。仕事で接する時でも常識を欠くアホを多く見受けます。鉄ちゃんに限らず最近の若造は何を考えているのか全く意味不明です。しかし返す返すも撮られて引け目を感じる様な趣味なら自ら鉄ちゃんから身を引いていただきたいと(50年も鉄ちゃん稼業をしていた身では取り返しがつず鉄を辞める訳にはいかないので)切に願うばかりです。
還暦を目前にしたこの老体が北風に耐えて待っていたのにすこぶる気分を害し、アホ鉄と同等に見られるのが悔しく(同じ場にいたくない・・・まっぴらゴメン)お目当ての3075レを新子安駅ホーム端で撮ることなくその場を去る事にしました。
好みがありますがせっかくの旅客線迂回なのでホームの旅客を入れて撮影するのが私好みです。最初からこの構図を頭に描いていたのだからさっさと引き上げれば良かったと反省。懸念材料だった影もギリギリ持ちました。 今度は横浜駅通過を狙ってみようかな? 17,02,08 戸塚 う3075レ 13:05頃 Canon EOS7D MarkⅡ
最新の画像もっと見る
最近の「鉄ちゃん」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事