DT200Aの庫 (goo-blg)

さようなら 大好物の豚丼


 豚の脂身がマタネギに混ざり、独特の美味しさを楽しませてくれました。  松屋ホームページより

 何気に見ていたテレビニュースにふと手が止まってしまいました。その内容は俗に言う牛丼チェーン店で松屋で残っていた豚丼が販売終了となるニュースでした。この豚丼は下記のニュースにもありますがBSE問題勃発の際に牛丼の代用商品として登場しましたが、もととも牛より豚が大好きな私にとっては(子供の頃、親に牛のすき焼きの残汁に豚肉を入れて豚すき焼を作ったら牛すきよりも喜んで食べたと言う変な奴です)なんとも素晴らしいメニューが登場したと喜んだ事を憶えています。
 思い返すとこの牛丼チェーン店(特に吉野家)とコンビニの躍進は鉄ちゃんの食生活を飛躍的に向上させたと言えます。日本の現役蒸機時代、撮影中に口にするのは菓子パンと駅そば、それにたまの贅沢の駅弁でした。まともな食事はたまに宿泊する民宿かユースホステルで口にするだくでした。これが牛丼店とコンビニの出現でバランスなとれた温かい食べ物を口にする事が出来る様になります。EF58の関西ブルトレ撮影の際には三ノ宮駅横の高架下に吉野家が出来たのでわざわざ撮影の合間に牛丼を食べに行った記憶があります。それだけに人一倍、牛丼チェーンの動向が気になるかもしれません。

牛丼代用の「豚丼」消滅へ 最後の砦の松屋も9日に販売終了
 松屋フーズは5日、「豚めし」の販売を9日までに終了すると発表した。これで牛丼の代用メニューとして販売されてきた豚丼は、大手3社とも販売終了となる。
 豚丼は2004年ごろに牛海綿状脳症(BSE)問題で牛肉の大量調達が難しくなったときに、大手牛丼チェーンが代用メニューとして投入した。
 調理法は牛丼と同じく、豚肉を玉ねぎなどとともに煮て作る。調理設備がそのまま使えることもあり、各社とも自信をもって販売してきたが、人気はいまひとつのまま牛肉流通が正常化して牛丼が復帰。次第にメニューの片隅へと押し出されていた。
 最初に撤退したのはゼンショーの「すき家」で、2009年4月に終了。続いて吉野家は昨年12月に、新たに焼いて調理するタイプの異なる「焼味豚丼 十勝仕立て」を発売。これにともない、従来の牛丼代用型の豚丼を休止した。大手で最後まで主力メニューとして残していたのは、松屋だけとなっていた。
MSN産経ニュース 2012.1.5 16:35 [外食]


 この時の豚丼への代用商品への行騒動の中でその後の牛丼チェーン店の運命が動くことになります。すなわち、それまで二流とされていたすき家と松屋の躍進。そして王座邁進だった吉野家の衰退が始まるわけです。特に吉野家が拘った牛丼のアメリカ産牛肉の調達でした。他2チェーン店が牛丼を復活しても吉野家はとにかくアメリカ産の牛肉にこだわりました。しかし私も含め一般消費者は(安全であれば)産地より安い牛丼を求めていたのです(もちろん私は豚丼を見捨てて牛丼へ傾いた訳ではありません)。
 この提供側と利用者側との温度差が牛丼チェーン店の流れを大きく変えていきました。また、いざ吉野家以外のチェーンを使ってみると吉野家は即席の味噌汁に対し他2チェーン店は実がほとんどない汁とは言え寸胴からよそった味噌汁で味の差は歴然でした。さらに松屋等は基本的に味噌汁は無料でこんなサイドメニューからも吉野家離れが加速したのかもしれません。ただ誰もが認めるのが吉野家の牛丼の味の安定性です。他2チェーン店は店舗毎に味が若干異なる(特にすき家はかなり違う気がします)のに対し、吉野家はどこで食べても味は同じで美味しい牛丼を提供しているのは゛流石!゛と思わせます。
 気がつけばトップだった吉野家は2位の座に陥落し、すき家や松屋の店舗が目立つ様になりました。特に新規需要開拓のためにファミリー層をターゲットにした郊外型店舗は我々鉄ちゃんにとっても極めて便利な存在で、コンビニ以上に利用するチャンスを多くさせました。自宅の近くにも駐車場を備えたすき家が3店舗もあります。また良く行く撮影地近くにも有ります。例えばひたち那珂海浜鉄道の那珂湊―仲根間やいすみ鉄道の大多喜の街中に、また長野電鉄信州中野郊外にもすき家があり、列車と列車の間の限られた場面等に温かい物が食べられ重宝しています。
 話がかなり逸れましたが、豚丼の消滅は豚過ぎにとっては痛手ですが、これに対応し松屋の牛丼が値下げするとの事です。まぁ、デフレスパイラルと言う時代の流れの中で商品を絞り込み効率化を求めて行く中で、惜しまれてではなく、いつの間にか消えて行くのが豚丼なのかもしれません。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

DT200A@P905i
福臨鉄様
よっぽど暇な時のご投稿、ありがとうございますm(__)m

 最終日は松屋に立ち寄り豚丼を食してきました。やはり最終日を意識したのか通な奴(松屋で通がいるかは定かではありませんが・・・笑)は迷わず豚丼を注文していました。食べてみて思った事は、やはり牛丼の方が旨いかな?・・・
福臨鉄
「すき家牛丼は店によって味が違う」説に同意します ^^♪
昨日、吹奏楽の偉大なる指導者先生^_^に183成田臨を
ご案内いただいた帰り水戸駅改札口外で久々吉野家に
立ち寄りましたが、同業他社に比べて値段の高さが
際立つ事態になっちゃいましたね。
松屋の豚丼、、、消えちゃうんですかぁ~
随分お世話になりましたが、ご飯に豚肉が乗っかってる
といえば、函館に住んでた頃寒い朝に帯広駅で買った
豚肉の駅弁はおいしかった!
おかげで狩勝で凍えずに済みました *^_^*
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事