外からの光で見難いですが左の防湿庫は主にオリンパスOM-1系とスキャナーを、右の防湿庫はCanon系が収納してあります。屋根裏と言う環境なので生活する部屋に比べて温度が上昇するのは致し方ないのですが。少しでも温度を下げようとタイマーで昼間は扇風機が常時当る様に工夫しています。 13,07,22 スマホ T02D
先日、湘南チサ區様より”今年はカメラの梅雨対策の話が出てきませんねぇ~”なんて話が出たので、その話題をしたいと思います。
上の画像が現状のカメラの状況です。いつもはトイレ横の物置にカメラ・レンズを入れたままのカメラバックを置いて、いつでも出撃が出来る体制になっているのですが、この時期は湿度が上がるので屋根裏に置いた防湿庫にカメラ・レンズ類を入れてカメラバックを横に置いて出撃毎にカメラバックに入れて出撃するようにしています。
昨年まではカメラバックま中に除湿在とカメラをビニールに入れて梅雨を乗り切っていましたが、昨年防湿庫を購入した事で今年からはこのような対応で乗り切っています。梅雨眠はどちらが適しているかは判断しかねますが、防湿庫は手間が掛からない事は確かだと思います。
今まで防湿庫の収納を躊躇していた理由に出撃の際に手間がかかり、更には忘れ物をしそうでカメラバック内にビニールを巻いてカメラを仕舞っていました。しかしいざ防湿庫に収納してもカメラバックの何処にどのレンズが入っていると言うレイアウトを記憶していますので、出撃の際も約5分程度で一番懸念していた忘れ物もなく対応が出来ています。今年はちょくちょくと出撃していますので、何度も屋根裏に上がっている気がします。
コメント一覧
DT200A@SH-11C
チサ區
DT200A@SH-11C
ワム8
DT200A@SH-11C
とらさん
DT200A@SH-11C
とらさん
とらさん
DT200A@SH-11C
とらさん
最新の画像もっと見る
最近の「カメラ・写真機器」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事