この地に立つと30数年前、ここで57型を撮影した頃を思い出だすと共に背後にある小学校は当時、木造でしたので月日を感じます。ここは完全な私有地です。数分の撮影でも必ずクラブハウスで許可をいただいてください。 23,12,13 12:41頃 東武日光線板荷―北鹿沼 試7950列車 ゴルフ場許可済 (PS コントラスト補正) Canon EOS R6 MarkⅡ
仕事をしている頃は時間がもったいなくてほとんど使わなかった青春18きっぷですが、退職し無職ニートで時間は持て余す様になり一日、二千円と少しでお相手してくれる青春18きっぷは大切なアイテムになりました。
今月も10日から使用開始となったので、早速12日に購入。13日は雀宮駅往復で東武の蒸気機関車を、そして14日は水上駅を往復して鶴見線新車のE131系配給列車を撮影に出撃しましま。
13日は戸塚駅08:21→10:44雀宮駅の列車で自分としては少し遅い時刻に移動。もし、東武野田線で8111Fが動いていたら早目に出て寄り道するつもりでしたが、肝心の8111Fは動いているものの野田線船橋側での運用でしたので、諦めて遅い出発としましたが、そのおかげで起床後、日課のウォーキングする時間もありました。
途中、池袋駅からは東武の蒸気機関車撮りたさ一心で無謀にも無理して平日に休んだ那須さんが乗車。二人で世間話しているとあっという間に下車駅の雀宮駅でした。天気は快晴。気温も北関東にしては暖かく風も弱いので撮影にはうってつけです。
雀宮駅駅前のカーシェアで鹿沼へ向かいます。なぜ雀宮駅?と思われるかもしれませんが一番近い宇都宮駅だと駅から駐車場までの往復や駅周辺の渋滞の懸念があります。また小山駅だと鹿沼まで80分以上掛かるので不適と判断。適当なカーシェアステーションは無いかと探したら雀宮駅駅前にカーシェア2台がある事に気づいた次第。
雀宮駅駅前から撮影地の東武日光線北鹿沼ー板荷間まで30分くらい。途中、予期しない有利道路があったのはびっくり!
目的の撮影地には12時少し前に到着。まず下今市から新鹿沼への後部にC11を連結したDE10が牽引する回送列車をゴルフ場(ディアレイクカントリークラブ)のアプローチロードから撮影する事にします。私有地内なのでゴルフ場のクラブハウスに行って撮影許可をいただき撮影する事に。この撮影地は30数年前から訪れてますが、その当時と今とでは社会情勢も異なり、また鉄ちゃんへの風当たりも異なる事から最近は数分の撮影でも億劫がらずに許可をいただいています。今は快く応じてくれますがトラブルが起きたら立入禁止になるかまされません。ここで撮影される方は必ずルールを守っていただきたいと願います。
回7950レは12:40過ぎに遠くから姿を見せましたが、やはり原色DE10は遠くから見ても映えます。ここで那須さんと渾身のショットを撮影出来、雄叫びは上げなかったものの、もちろん固い握手!
その後は急いでお目当てのC11牽引の列車を板荷ー下小代間のお立ち台で撮影する事に。この撮影地も30数年通っていますが、まさか57型やDRC1720型を撮影していた頃、東武鉄道きっての撮影地である板荷の築堤で蒸気機関車を撮影するとは思いもしませんでした。まぁ、生きてるといろんな事が経験出来ると思う次第。
あと少しで冬至という季節ですので13時と言ってもエロエロ光線で、半逆光も合間ってまさに蒸気機関車撮影には絶好のロケーションです。習熟運転目的の試7951列車はやや遅れて13:33頃に良い煙を吐き上げて通過。再び那須さんと固い握手する事が出来ました。
架線の下の蒸気機関車を避ける方も多いですが、これだけ開けた場所で撮影出来る事も少なく魅力は充分です。定番お立ち台ですが思ったより少なく十数人が撮影されているだけでした。私はみなさんと少し離れてかつて57型を撮影したアングルを狙ってみました。 23,12,13 13:33頃 東武日光線板荷―下小代 試7951列車 (PS コントラスト補正) Canon EOS R6 MarkⅡ
その後は板荷ー北鹿沼間の道路沿いにあるおばちゃんが二人でやっているバラック小屋の食堂に行って名物の焼きそばをいただき満腹で雀宮駅へ戻る事に。
駅到着後に那須さんはそのまま帰宅というので、雀宮駅から別行動に。私は隣駅の宇都宮駅前で宇都宮LRTをワンカットでも撮影できればと企んで行ってみると西陽がビルに隠れる寸前で到着。数カット撮影し、それで充分と納得、帰宅の途につきます。
宇都宮駅ビルで餃子一人前を購入。レモンサワーのツマミにして逗子行グリーン車車内テロを敢行!疲れと共に充実感でいつしかうたた寝して、気がついたら赤羽駅付近でした。ただ知らない間に大宮ー浦和間で架線に支障物があったそうで列車がいつの間にか15分くらい遅れていたオチがあったものの、自宅マンションには19前に到着する事が出来ました。
滞在時間は20分程度でしたが冬の斜光線で12分おきにやって来るので上下数カット撮影が出来たので充分、満足出来ました。やはりこの電車はカッコよいです! 23,12,13 15:23頃 宇都宮・芳賀ライトレール 宇都宮東口 115列車 (PS コントラスト修正) Canon EOS R6 MarkⅡ