![04日は京都鉄道博物館へ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/ae/4db92db4e917aa400887df790b5cb24a.jpg)
04日は京都鉄道博物館へ!
この展示物は本当に素晴らしく、感動無くしては拝見出来ません。こんな鳳凰をまとって磨き...
![30年前の07月 釜石線D51運転](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/e9/8abc744c40dd37cb998ee4f95eb0f34b.jpg)
30年前の07月 釜石線D51運転
転車台設備の無い遠野での折り返しのため上り列車は逆向き運転でした。そのため速度制限を...
![叔父 渡邉貞三の事](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/f1/342904375685262be0ceed5528d4654c.jpg)
叔父 渡邉貞三の事
ほとんどの家庭には父方の親戚と母方の親戚があると思います。我が家にも母方と父方の親...
![24日は久々に晴れたのでカメラを手にしました!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/bc/ba7cf9a93d205534f5f8c44e0c10b9f6.jpg)
24日は久々に晴れたのでカメラを手にしました!
カンガルーライナーの2059レが14時過ぎに通過して行きました。所定なら7時前に通過...
![40年前の07月 教祖様大阪遠征!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/d7/d70c795aedb873106b2336a179e319e1.jpg)
40年前の07月 教祖様大阪遠征!
さすがに40年前だとEF5861号機が走ってもさほど大騒ぎにはなりませんでした。この...
![いよいよ相鉄がJR東へ乗入試運転へ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/a0/eba771b1b1e3254a4509a570b42439e1.jpg)
いよいよ相鉄がJR東へ乗入試運転へ!
営業時には品川駅には乗入れないためにこの試運転はとてもレアな光景を提供してくれました...
![19年07月 見たまま!聞いたまま!撮ったまま!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/67/2008d220695947316afd68d8ab575a3e.jpg)
19年07月 見たまま!聞いたまま!撮ったまま!
今年もJAMの季節がやって来ました。今年は08月16日(金)~18日(日)の3日間です。最初は模型鉄中心のイベントが色濃く出ていましたが年々回を増す毎に模型鉄以外にも楽しめるイ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事