夏休みも最後の日、
買い物をしていたら、たくさんの花が小分けにして安く売られていました。
小さなひまわりとピンク色の花(名前はわかりません)を買い求めました。
花屋の店員さんが手際よくくるりと紙で包んでくれました。
私の心の声「茎が長いから飛び出していて持ちにくいな・・・」
すると店員さんは、
「先を切りましょうか」
私は心で思いましたが、口には出さずにいたことを、店員さんは察知してくれたのですね。驚いて、思わず、どうしてわかったのですかと尋ねました。
店員さんは、
「不安そうなお顔をなさっていたので・・・」
優しい心遣いを感じました。
そんなふうに自然に優しい気持ちで振舞えたらいいなと思います。
素敵な花屋の店員さんに会いました。
最近よく広告で目にしたり、聴いたりして気になっている言葉があります。(○岡新聞から)
「こころ」は だれにも見えないけれど
「こころづかい」は見える
「思い」は 見えないけれど
「思いやり」は だれにも見える
○澤○二『行為の意味』より
(M.H)