アジァ・パー IN インド「メキシコ大使館」
アジャ・パー(アジア・パワーの驚異を皆さんに伝えたくって早口で言うとこう聞こえる)IN インド
【メキシコ大使館:ビックリ度★★★★★5星】
運良くメキシコ大使館員の奥様Tさんのお家に何度も訪問させていただきました。ゲートの門番に部屋番号を言って、OKが出たので車を入らせていただき、ドライバーさんが迷路のような場所をくねって運転し・・・なにせ大きなマンションですので・・・。何回行っても私には覚えられません。
目的の場所にはまた監視役がいて、訪問者の名前と電話番号と、相手の部屋番号を書いてエレベーターに乗り込みます。なかなか大変です。セキュリティーが厳重で、あるマンションでは、入り口のゲートで運転免許証を預けるところもありました。ビックリしたことには、パスポートを預けるところもあるようです。呆けたら行動できません。ピンポンを鳴らしドアを開けると、Tさんが「今、5ヶ月の赤ちゃんが寝てるのよー。ママはエステ中」子育て中のママ達の癒しの場所を提供しています。z毎回マンジュのマッサージで、インドの疲れを取り除き情報のやり取りをして楽しんでおられます。海外で居住し、仕事をさせてもらう代わりに、駐在員は現地の方に仕事を与えて雇用するのです。マンジュさんや運転手やお手伝いさんに賃金を支払います。マンジュに沢山支払いたいから、私たちを誘ってくださいました。今回のお食事はメキシコスタイルの柔らかいタコスです。私とTさんはメキシコ談義で盛り上がりました。カンクンの避暑地の素晴らしさや、そこから、メリダを通ってメキシコシティまで横断した時に見た毒蜘蛛のタランチェラを虫を好きな子が見つけたこと。サンフランシスコで空港に忘れたものをメキシコ人に助けられた思い出話を聞いてくださいました。出されたランチの鶏肉と、レタスと焼きたてのトルティージャが美味しかったです。今回の私は全身ボディーエステです。
場所はどうもご主人様の書斎のようです。マットレスやバスタオルをご用意くださり、Tさんは心からのご配慮でインターネットで癒しの音楽を流してくださいました。おきているお子様には日本昔話のDVDを韓国経由で引っ張ってきて、見せてあげていることもありました。なんて素敵でしょう。すべて、ボランティアです。
初回に訪問したときにはクリスマス会でした。とっても素敵なうちで、雑誌に掲載されるような生活をしておられました。大人はおしゃべりしながら、エステシャンを呼んで、順番に全身や、顔、足、などのエステをしていただき、おいしいクリスマス料理をいただきました。おしゃれすぎて・・・。びっくりです。アメリカ大使館で購入したものや家具もいいものをアメリカ生活のときのものがあったりして・・・。ちょうどそこに、早めに帰宅なさったご主人様が、また、すっごいハンサムで・・。その方が若いころに描かれたの大きな壁一面のメキシカンスタイルの額絵があって、『本はあなたの心の絵です』というテーマでした。私は、メキシコに絵の勉強に行かれた有名な画家の北川民治さんやスズキ・コージさんを思い出しました。スペイン語を久しぶりに聞いたり話したりで、私は感動してしまいました。しばらくして、奥様方の邪魔にならないようにというご配慮でご主人様はジムにいかれました。スマートですね。外国の生活がこんな風に営まれるとすごいねー。日本の平凡な生活がむなしくなりました。お茶もケーキのサーバーも最高に素敵になれた奥様でした。こんな風に人生を歩んでいる方が多いです。
もうすぐ日本に本帰国のご家族がいらして、いらなくなった、いすを安価で譲り合っていました。私も昔、本帰国のときにイスラエル人の仲良しが家具を売り払ってくれて、大きな机を体格のいいドイツ人がひょいと抱えてもって帰ってくれた姿を思い出しました。Tさんご夫妻は今回のお正月は日本に行かれました。15日間の休暇が急にとれたそうです。実は大使がヨーロッパに行かれることになって急に長期で休めたようです。日本の親戚とスキーを楽しまれ、そこから、ちょっと暑いところに行きたいねーとグァムに飛ばれてたそうです。まるで、日本の私の生活では考えられないスケールの大きさです。私が日本を中心に考えるところを世界を脳裏に話され行動されています。今回も奥様に気に入っていただけたようで、私はラッキー。タンドリーチキンが中心のお料理はクリスマスプレゼントですね。心の中でそう想い感謝しました。
サンタさんにも感謝です。世界中の人々に待たれて社会貢献して抜群の知名度で、サンタさんに勝る人物を知りません。私も、サンタさんに近づけるでしょうか?
サンタさんに近い存在のTさんは引き締まった細身のボディーの美人です。Tさんを眺めながら、それにしても、私へのエステとTさんへのエステと、比べると、トホホ・・・。全身の表面積が違うし腕や脚の重さも違う、それなのに料金は同額。マンジュは毎回、気づいていないのだろうか?
「アジャ・パー 。料金が加算されるー。黙っていよう」沈黙は金なり。
TTT