無線機運用の間だけアンテナとアースを接続しています。雷が恐いからです。
奥さん大変です。そのアース線を直接触ったらビリビリ来ます! ビリビリです!!!!!!!
軽く調べてみました
今や販売しているか不明のネオン管 1MΩ直列に接続したやつを検電器にしてます
アンテナ線だけのとこ(同軸線を外した状態)つまり、アンテナは浮いてる状態
軽く点灯してます。持ってる方がアース線
コンセントを抜いた状態 本来なら電気はきてないはず(はず!) テーブルも金属です。その上に無線機やらなにやら
立派に点灯してます。すごすぎ
コンセントを差した状態 遠回りでもコンセント経由で接地されているのであたりまえちゃあたりまえですが
消灯です
つまり、浮いてる金属は危ない または、ノイズ発生源の元つぅことですか
ちなみに、アース抵抗は10Ω以下(9Ωくらいかな)
無線機の電源を220Vにしてアースを接続するようにしたら多少ですが受信ノイズがへりました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます