後、3週間ほどで、第22回日本緩和医療学会学術大会となります。
所属施設の同僚たちが、
大会参加者の方々に、
楽しんでいただけるよう
様々な提案をしてくれました。
ゆるきゃら君を作って、
会期中、広報にひと肌
脱いでくれることになりました。
それも、お金をかけないで、
おもてなし感を出すために、
なんと、手作りなのです。
おお・・・
その気持ちが言葉にならないほど嬉しくて、
お願いすることにしました。
展示会場の企業さんからは、
1日目の朝の出足が悪いから・・と
出展の申し込みの出足がもう一つだったので、
そこは工夫しますとお伝えした以上
頑張らねば・・と
ノベルティーに大会ポスターをつかった
A4の半分サイズのクリアファイルを作り、
先着順に展示場の奥でお渡しするように
しました。
(予算上の事もあり、全員分ではなく
あくまでも先着順です)
懇親会を盛り上げるため、
去年流行った恋ダンスを
20余施設にお願いし、
アド街天国風に5秒くらいずつ
踊っていただいた動画を
貼り合わせて、一本にするという
これまた、看護師さんの
お手製で制作中です。
懇親会に流すだけでは
ちょっともったいないので、
大会中のどこで流すかも検討しなくては。。
と嬉しい悩みです。
ということで、懇親会では
私達の緩和ケアチーム専従スタッフで
恋ダンス披露・・・
厳しい看護師コーチの元、
仕事が終わったら、
全員ひそかに自主練中です。
(合わせでは結構、皆上手くてアセル・・・)
何だか、嬉しいです・・・
皆がこんなに盛り上げてくれるなんて・・・
もちろん、学際的なところは
組織委員会を中心にして
進めてきました。
そして、昨日は、FBの医療者仲間に
大会アンバサダー(広報大使)のお願いをしています。
45人位にまずは声をかけてみました。
引き受けてくださるのは
半分くらいの方かなあと思っていたのですが、
大会に出席しない方以外の方々は
今のところ、皆様ご協力くださると
嬉しい返信を頂いています。
本当に、ありがたいです・・・・・
医療者の方々の様子をみて、
週開けたら、PALの皆様にも
アンバサダーのお願いしてみたい
と思っています。
日程表と各プログラムの紹介
http://jspm2017.umin.jp/program/index.html
市民参加セッション
http://jspm2017.umin.jp/shimin/index.html
大会参加者以外の市民の方々のお申し込みは6月12日まで受けています。
●申込みフォーム
↓
https://www.jspm.ne.jp/entry/c_pubpart/user_do.php
最新の画像[もっと見る]
-
ビタミンBと亜鉛は大切 6日前
-
何年も続いていた皮膚炎がビタミンで軽快:食事は大切! 2週間前
-
大学の同窓会:礎の過去に感謝! 3週間前
-
ついに英国も安楽死の法律可決間近なの?! 4週間前
-
クィーンズタウンから今年もよろしくお願いします 1ヶ月前
-
12月27日更新!22日からさらに急上昇!!インフルエンザA型(H1 pdm09) 1ヶ月前
-
12月27日更新!22日からさらに急上昇!!インフルエンザA型(H1 pdm09) 1ヶ月前
-
12月27日更新!22日からさらに急上昇!!インフルエンザA型(H1 pdm09) 1ヶ月前
-
12月27日更新!22日からさらに急上昇!!インフルエンザA型(H1 pdm09) 1ヶ月前
-
12月27日更新!22日からさらに急上昇!!インフルエンザA型(H1 pdm09) 1ヶ月前