10歳宮川類くん、サッカースペインリーグのアトレチコ・マドリード(U-12)入団
いや~スゴイです。
5年契約だそうです。
生活費、学費、食費
家族の渡欧交通費や滞在費も
チーム負担なのだそうです。
欧州の青田刈りという
批判もあるようですが
物怖じしない精神力や技術の将来性が
買われたとも考えられます。
今後の動向が楽しみです。
羨ましい・・ですね・・
と・・2日前にこの記事を書いて
今日、アップしたら
ヤフーニュースには
記事が残っていませんでした。
すみません。
上のリンクをクリックしても
飛びませんので
記事の一部を下記に。
小学生がスペイン移籍! サッカー・スペインリーグの強豪、アトレチコ・マドリードの下部組織に山梨出身の小学5年生、MF宮川類くん(10)が入団したことが19日、分かった。宮川は6月23日から約1か月間のセレクション合宿の末、アトレチコ・マドリードU-12入りが決定。契約期間は異例の5年間で、生活費、学費、食費など、一切の費用をクラブ側が持つというVIP待遇だ。
欧州の青田買いの手が、日本にも伸びてきた。宮川は、6月23日からスペインでアトレチコのセレクションに参加。7月中旬に帰国すると、すぐに合格の報を受けた。今月17日にマドリード入りし、18日に契約を締結。南アルプス市立大明小学校から現地の日本人学校に転校することを決めた。「マラドーナやロナウジーニョにあこがれていた」スペインの名門クラブの一員となった少年は、満面の笑みだ。
(ヤフーニュース07年9月20日記事より抜粋)
それを決断したご両親とご本人、頑張って!とエールを送りたいと思います。