黒駒 寺社参拝記

畿内を中心とした寺社参拝記です。主に西国三十三所や聖徳太子霊場を巡礼中です。

北びわ湖 長浜花火大会 その2

2006-08-07 21:05:27 | Weblog


それでね、自分達の前が人の通り道になって
立たざるを得なくなって花火が始まったんだけど
立っていて人が通る苦痛を忘れさせてくれるほどの
すっごい花火の連続だった。ま・さ・に
花火キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! ドッドーン!

なんていうかな、まあ地元の花火大会は普通
4000発~6000発ぐらいが打ち上げられるけど
プログラムの途中の花火と花火の間がけっこう間が
あって次の花火が上がるまですこ~しだらけムードに
なるんだけど、この長浜花火は1万発が休むことなく
連続で打ち上げられて全然退屈しないのだ。

しかもすべてのプログラムがクライマックスって
感じですごい迫力の連続で超感動した(゜∀゜)!!
いや、本当に満腹でした。ごちそうさま!

あと実況がスピーカから聞こえるんだけど
これがウザくなくて、「へえ~そうなんだ」
と聞き入ることもしばしば・・・。
さすがにベスト20以内のことはあるよ。
こういうスケールの花火大会を見ちゃうと
他のショボいのは見れないかもね。

終了は9時すぎで、それからはすごい群集が
駅に殺到して、どーなることかと思ったけど
最終前の電車で俺もRちゃんも帰ってこれました。
京都駅での17シャーベットがめちゃウマかったw

写真を一枚UPしますけど、花火の写真って
難しいですわ。夜間撮影なのでシャッターが
思い通りに降りてくれないし、チャンスは
逃すし・・・。やっぱ肉眼できちんと見るのが
いいよ!