黒駒 寺社参拝記

畿内を中心とした寺社参拝記です。主に西国三十三所や聖徳太子霊場を巡礼中です。

賑わう竹生島

2010-05-03 06:58:48 | 西国三十三所巡礼
昨日は友達が行きたいというので竹生島へ参詣しました。西国第三十番の宝厳寺は
5月30日までご本尊開帳中。それとGWが重なって、人出が半端なく多かったです。

納経所も内陣拝観も行列ができてそれぞれ20分ほど待ちました。内陣に入っての
拝観は後ろがつかえているので、ほんの数秒です。それでも次回の開帳は27年後
ということなので、しっかりと目に焼き付けてきました。

今日も晴れ。きっと昨日に勝って人が多いことでしょう。



☆祝日は国旗を掲げましょう☆

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ 人気ブログランキングへ ←ポチッとクリック応援お願いします!

←こちらもよろしく!