3連休の初日の今日は大阪のザ・シンフォニーホールでの
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲とピアノ協奏曲第1番の
演奏会へ行ってきました。
チャイコはモーツァルト以外で珍しく僕が聴くクラシック音楽です。
とはいってもそれほどチャイコに詳しいわけではなくて
数曲ぐらいしかまともに聴いてはいないんですけど
今日のこの2曲のコンチェルトは僕の大好きな曲です。
チャイコの音楽の魅力はロシア的な民族的音楽にあると思いますが
この2曲はいずれもその大ロシアのおおらかさを感じることのできる
スケールの大きな曲です。
今日のソリストはヴァイオリンもピアノもまだ20代そこそこの
新進気鋭の若者でした。まだ2人とも学生ということで。
まあ、たいしたもんですな。
会場のシンフォニホールは大阪朝日放送のテレビ搭のそばにあるホールで
公演のほとんどがクラシック音楽です。
僕も以前に2、3回は来ていると記憶してます。
今日の席はサイドスタンド。
オケを上から観ることができて、より一層楽しめました。
音を聴くと同時に観ることができた感じ。
このように見えます。
11月末には地元でも今日聴いたチャイコのピアノコンチェルトが
また聴けるので今から楽しみです。
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲とピアノ協奏曲第1番の
演奏会へ行ってきました。
チャイコはモーツァルト以外で珍しく僕が聴くクラシック音楽です。
とはいってもそれほどチャイコに詳しいわけではなくて
数曲ぐらいしかまともに聴いてはいないんですけど
今日のこの2曲のコンチェルトは僕の大好きな曲です。
チャイコの音楽の魅力はロシア的な民族的音楽にあると思いますが
この2曲はいずれもその大ロシアのおおらかさを感じることのできる
スケールの大きな曲です。
今日のソリストはヴァイオリンもピアノもまだ20代そこそこの
新進気鋭の若者でした。まだ2人とも学生ということで。
まあ、たいしたもんですな。
会場のシンフォニホールは大阪朝日放送のテレビ搭のそばにあるホールで
公演のほとんどがクラシック音楽です。
僕も以前に2、3回は来ていると記憶してます。
今日の席はサイドスタンド。
オケを上から観ることができて、より一層楽しめました。
音を聴くと同時に観ることができた感じ。
このように見えます。
11月末には地元でも今日聴いたチャイコのピアノコンチェルトが
また聴けるので今から楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます