黒駒 寺社参拝記

畿内を中心とした寺社参拝記です。主に西国三十三所や聖徳太子霊場を巡礼中です。

aiko LLP add vol・11.5

2008-09-20 18:48:17 | aiko
18日、台風接近?で空模様がちょっと怪しい大阪城ホールでの
aikoのライブツアー追加公演に行ってきました。開演は19時予定。
同伴のまい子は奈良での仕事終わりで19時直前に来てくれて城ホールの中へ!

今回の席はアリーナ30列目・・・。
他のアーのライブなら「ちっ!クソ席か!」と舌打ちが入りますけど
aikoはアリーナに花道とセンターステージをつくってくれるので
このセンターステージに近いかどうかでテンションの上がり具合も違うのだ!

いざ入ってみると席は通路側!またもや!
そしてセンターステージはほぼ真横という良席でございましたっ(*^ー゜)b
19時10分すぎ開演、シルエットをやぶってaiko登場!
そして予想どおりに度々センターステージに来てくれるので
30列目なのにほぼ10列目以内の近い距離でしっかりとaikoの顔が
見れました!

そんでちょっと驚いたのが僕らの席の横並びが関係者席だったらしくて
関西ローカル番組の「ちちんぷいぷい」の人と、なんとaikoパパーンが
いらっしゃいました。aikoが客いじりの途中にaikoパパーンを紹介
してくれて「ああ、あの人が・・・」と。
ライブ中はずっと観客とともに立ってライブを見てはりましたよ。
近くにaikoが来たら恥ずかしいのか、下を向いてはりましたけどw
わが娘があんなでっかい会場で数千人の観客から声援を受けて歌を歌ってるのを
見る父親の心境って、どうなんでしょうね。すっごい誇らしいんでしょうね。

ライブはMCがまた楽しくて「両手包帯の中学男子&メガネ3人縦並び」
「ダンスの足の幼女」「黒木瞳ばりの美人母」「おかまのゲイバー開店」などなど。
何回も花道を走りまわって三十路とは思えない元気っぷり。
たっぷり3時間、終った時間は22時を軽く超えていました。

本編ラストの♪ジェット♪の時に天井からヒラヒラ落ちてきた「飛行機」
中に「当たり」があったそうだが、残念ながらすべてハズレ!

中秋の名月 下鴨神社 名月管絃祭

2008-09-16 04:16:58 | 京都の寺社・御所・離宮
さて、14日に京都へ行った夕刻からの目的は下鴨神社で
行われる名月管絃祭です。

9月14日は言わずと知れた「中秋の名月」
京都でも各地で様々な観月の催しがあったみたいですが
下鴨神社では境内の橋殿を舞台として舞楽や筝曲などの管絃が
演奏されます。貴族の優雅な観月の宴ですね。

実は僕はこの管絃祭はもとより下鴨神社に行くのも初めてでして
京都市内に下宿していた時も上賀茂神社は行ったことあるのですが
ここは全くの初めてです。参道の糺の森といわれる原生林とともに
世界遺産登録地域です。

管絃祭は午後5時半からですが、僕が神社に到着したのは午後6時過ぎ。
境内はすでに人でいっぱいでした。
この管絃祭に合わせて楼門前にはかがり火が焚かれて京都の老舗市が
開かれます。テキヤさんではなくて有名老舗です。
そのうちのひとつ「加茂みたらし茶屋」のみたらし団子(3本315円)を
食べました。下鴨はみたらし団子発祥の地です。ここのみたらし団子も
初めて食べましたが、団子はあぶりたてでタレがすんごく美味しくて
薄暗いのを幸いに皿についたタレをはしたなくも舌でペロペロなめてしまいましたw


かがり火と楼門


舞殿にしつらえられた月見飾り


この夜はくっきりときれいなお月さまが拝めました。写真ではわかりづらいけど。


管絃祭は午後5時半から午後9時まで。橋殿の前には長椅子が置かれていて
座って見物できます。この夜の舞楽は「蘭陵王」と「納曽利」
こういう場での「蘭陵王」は鳥肌ものです。すっかり優雅な気分になって京都をあとにしました。

東山 青蓮院門跡・知恩院~門跡寺院巡礼~

2008-09-14 23:55:02 | 京都の寺社・御所・離宮
残暑厳しい(京都は30度超)京都へ行ってきました。
昼は東山にある青蓮院と知恩院、夕刻からは下鴨神社。
今日はまず昼の部から書きます。

青蓮院と知恩院はほぼ隣接する寺ですが、明治維新までは
ともに法親王を門主に戴く門跡寺院でした。青連院は仮御所とも
なった宮中に縁故の深い寺院である一方、知恩院は近世に
徳川将軍家の庇護を受けて勢威を誇った浄土宗の総本山です。

青蓮院には数年前に夜間拝観の時に行った以来2回目です。
正午頃に行ったので人も少なくてまったりできました。


門跡寺院の格調高く優雅な庭園。癒されるよ~




近世には仮御所にもなったことのある青蓮院は「粟田御所」の別名もあります。門跡寺院特有の
「小御所」「宸殿」などの殿舎がありますが、明治の焼失後の復興建築らしいです。
でも趣は見事にあります。




豊臣秀吉寄進の手水鉢、長いっ!


宸殿全景。庭には内裏の紫宸殿と同じく橘と桜がありました。


次に浄土宗総本山である「知恩院」に行きました。僕はこの寺には思い出が
ありまして・・・というのも僕の卒業した大学は浄土宗の宗門大学なので
入学式後のオリエンテーションの一環として知恩院に参拝して宿坊の和順会館に
宿泊したり、仏教学科の先輩や同級生が知恩院の寮に下宿していましたので
訪れたり・・・と懐かしい場所です。
日本一大きいと言われる三門・・・たしかにでかい!かなり威圧される。


本堂にあたる「御影堂」 三門と同じく江戸初期の建築でともに国宝です。
堂内は畳敷きで出入り自由なんで歩きつかれたら、ここで座り込んでしまうのもいいかも?

大塚愛 LOVE IS BORNツアー

2008-09-10 20:51:45 | 大塚 愛
さて、午前中から午後にかけて行われた「西国先達研修会」から
がらっと気分を切り替えて、大阪城野外音楽堂へと向かいます。

夕方からは大塚愛のバースデーライブ!9月9日で26才!おめ♪
今回の会場の大阪城野外音楽堂は僕ははじめてです。
近くの大阪城ホールは何十回と行っていますが。
野外ライブも3年前のa-nation以来久しぶりですな。

けっこうこじんまりとした感じの場所で前から20列目でしたけど
15列目ぐらいに感じるほどステージが近かったです。
しかもまた通路横。跳びまくりOKやん?

ライブ開始予定は17時45分ですが、場内の時計が合っていれば
定刻より5分早い17時40分に開始。
ステージ中央に置かれた地球からドバッと大塚愛が出てきて
ライブ開始です。

今回は以前のツアーでやってもうやらないだろうと思っていた
「妄想チョップ」とか「ラーメン3分クッキング」とかをやってくれて
ちょっとサプライズでかなり興奮しちゃったw
妄想チョップは僕が初めてライブで観た曲なんで♪
ダンスが相変わらずカワユス!

あと僕が知る限りでは初めてサインボール乱れ打ち、スマイリーで。
残念ながらゲッチュできひんかったけどね。
今回は東京・台湾を含めても4公演なんで割合淡白なライブに
なるかなと思ってたけど、んなことなかった。ぎっしりと中味が
いっぱい詰まったライブでした。大満足!超楽しかった!

野外だけどもう真夏じゃないんで陽が落ちるとそれなりに風も出て
心地よかったです。途中に虫(バッタ)がステージに飛んできて
虫嫌いの大塚愛が逃げまくったのには会場大爆笑w

来年は5月からアリーナツアーです。もちろん行きますけど
まだ半年以上もあるのだね~、さびしいね~

ライブは2時間15分ちょっと、途中にバースデーケーキとかも
出てきて20時すぎに終了しました。
帰りにはステッカーと缶バッチのお土産つき!うれしいねぇ~

今回はもう何も買わないと決めていたのにTシャツが
かっこ良かったので買っちゃいました。エコバック付3500円なり~