笑顔の江川

薬害エイズを考える山の手の会のご案内
薬害被害者、がん患者の支援活動
尊敬する勝海舟や田中正造のコメント

気づきの多い一日となりました。渋沢栄一「論語と算盤」セミナーと絵画展

2017-02-01 22:27:01 | 日記
今日は午後に銀座のギャラリーで絵画展を見に行きました。とっても素敵な絵で川に人魂が描かれて水が人を結ぶ表現とのことで感銘を受けました。
夕方からはお茶の水で渋沢栄一「論語と算盤」セミナーに参加しました。今日の演題は「近世近代の儒学史からみた三島中洲の『義利合一論』と渋沢栄一の『論語と算盤』」で講師は二松学舎大学教授の町泉寿郎氏。あらためて渋沢栄一と二松学舎大学の創設者である三島中洲との関係の深さに気づかされました。グローバル世界の中で利益ばかりが追求される今、漢学を学ぶことの大切さも感じました。気づきの多い一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする