世界的に広まりを見せている新型コロナウィルスだけど、日本は感染者・死者とも少ない。
海外からは「日本は数値をわざと出していない!」なんて疑っている意見もあるそうだけど、そんな良好(?)な状態にもかかわらず「緊急事態宣言」を政府が出した。
ニュースでは、「都内での感染者数が4月8日も140人を超えた」なんて報道され、不安をいたずらに煽られているような気がしてならない。
じゃあ、今年のインフルエンザの状況はどうなのかな?
そう思って厚生労働省のHPを検索してみたら、こんなページが出てきた。
なにこれ?
インフルエンザで肺炎を発症して亡くなった人が、毎週平均400人近く出ていた、って事?
この数字って、新型コロナの比ではないよね!?
少なくとも、このデータを見る限り、「日本の政治家やメディアは、なんでコロナで大騒ぎしているの? インフルの方が遥かに死者数が多いから、優先順位が違うでしょ?」ってなってしまうのですが、いかが思われますか?