1月7日は七草粥の日、、、
それを覚えていたわけではありませんが、スーパーに買い物に行くと、その季節に関連した商品の押し広告が目につき、嫌でも今日は〇〇の日だと解ります。
お粥(かゆ)は子供の時に風邪をひくと、母親に「おかいさん」を作って食べさせられたイメージが強いですね。
おかいさん・雑炊・おじや、、、よく似ているけど違う物なのでしょうか?
粥・おかいさんは具材は一切入っていないですよね。
全粥とか五分粥とか水の量で呼び方も変わり、よく分からないし五分粥のドロドロした水は「おもゆ」なんて言ってたような記憶があります。
まぁ七草粥をする訳じゃないので、粥の追及はソコソコで・・・
でも七草粥の日なので世間にモドキで迎合します
年末に神戸の姉の所から淡路島を歩いて私の所に来た蟹が冷凍庫で寝ていたので、時間をかけて起こして鍋で行水させました。
蟹の鍋で酒盛りして、残りの汁をきれいにして、ご飯と残しておいた少量の蟹を入れてグツグツと・・・
ソコソコ米が柔らかくなると卵を入れて・・・・いただきまぁ~す
見た目は白いが味は濃い・・・いい感じです(誰も言ってくれないので)
七草粥とは程遠いけど・・・まぁ、良しとしておこう。