干し芋の事を「いでぼし」と言うのは徳島だけですかね?
茹でて干すので、それがなまったのか・・・よく解らない
都会では焼き芋ブームとかでテレビなんかでも紹介され、冷やした焼き芋も良いとかで自動販売機も増えているとか。
子供の時に大量に茹でたさつま芋をザルに盛って置いてあるのを、学校から帰ってオヤツとして食べてのを思い出した。
ザルの茹でたサツマ芋は冷えているのですが、その方が甘さは強く感じましたね。
でも、、、大人になって食べるサツマ芋は寒い中で、一部焦げた熱い焼き芋が・・・美味い
いでぼし(干し芋)・・
茹でたり蒸したりした🍠サツマ芋を切って干すのですが、切り方も1cm程度に平たく切るのも有れば、四角く切ったりもします。
私は平たく切ってみました。
2日間干した「いでぼし」で、まだ柔らかいですね。
この状態でも充分に甘くて😋美味しいです。
5~7日間程度干すと、少し硬くなり甘さも増します。まっ、そこは好みで
蒸す道具が無かったと言うか、昔ながらのデカイやつしか無いので、鍋の中にザルを入れて蒸しました。
湯の量が少なく蒸発して空焚きに注意が必要ですが、長く蒸した方が甘さが増すと言う説もあるみたいなので・・・
後で皮をむくので、蒸す前に数本切れ目を入れておく方が絶対に良いですね。