脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

今世、働くということ。

2015年08月23日 09時27分22秒 | わが半生
大手の靴を販売する会社に勤めて1年、彼女も出来て公私共に充実したころ高槻の店舗から枚方の国道1号線沿いの店舗へ異動となりました。そこも新規オープンで開店準備からの配属となりましたが、とにかく主要道路で交通量も半端なく多いせいか超多忙(O_O)売上も半端ございません。私は婦人靴担当でしたが、とにかく流行もありデザインも多種多様な女性物。バイヤーへ商品発注も何かと神経を使います。梅田や心斎橋などと違い、安くて実用的なものも必要かと思えば飾りものとして、多少、高くてもデザインの良いものやブランド物も置いてました。そして年末に棚卸し作業、これが大変、オープン直後でもあるせいか品数も種類もあって閉店後。深夜までかかった、その日、店長とチョットした行き違いで腹が立ったわたしは、その他のことで店長に不満をぶつけてしまったのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする